Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
rse71269
on 21/09/2017, 14:03:54 UTC
実際問題日本の取引所を経由しない限り税務署は有象無象の仮想通貨の動きをチェックできないのではないでしょうか。脱税を勧めるわけではありませんが、世界中の仮想通貨送金の追跡が出来なければ、仮想通貨同士の交換に対する課税は空論の域を出ないのではないかと思います。



雨後の筍のようにトークンセール。
どれを選んだらいいのやら
税金のことを考えたらむやみに参加するのは得策ではないのかもしれないですね。。。


なるほど。
いかに仮想通貨のトークンのままで持っていられるかってことですかねぇ
トークンのままでも使える、そんなトークンないですかねぇ

BTC建てでICOに参加するだけでも利確判定されちゃうのは痛いですよね。
トークンのまま使っても、それまた利確と見なされちゃうのも辛い Embarrassed
のちの税金なんて気にならないぐらい期待できるICOだったら突っ込んでもいいかもです Cheesy