Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
munmun1234
on 12/10/2017, 10:44:30 UTC
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ!
MACで808のウオレットをインストールして取引所から自分のところに送ってみたのですが、いつまで
経っても届きません。同期は完了したのですが。。どなたか、わかる方います?

自分はmacで同期できなかったので諦めてwindowsでwallet作り直しました。
同期はできてるなら謎ですね。。posは全般的にmac辛いですよね。
自分はwinですが同期してから届くまでかなり時間がかかりましたよ。
画面右下の鍵マークが開いていてその右にチェックマークのようなものは立っていますか??
読み込みが終わるとチェックマークがついて同期完了?だと思います。
1~2分で同期が終わって、早過ぎて不安なんですがそういうパターンもあるんですかね?
私も最初は半日くらい入りませんでしたよー
送金後うまく同期できないことがありましたが、コインのAgeはちゃんと進んでいましたよ。
同期は時間かなりかかりましたね。その後の送金は一瞬でできましたけど。
バックアップデータのwallet.datをmacからwinに移動してトライしようと思ってますが、これは同期データとか秘密鍵も入ってるんですかね?わかる方いれば、レスお願いします。
Macウォレットの件ですが、私も1週間ほど着金せず焦りましたが、下記で復旧しました。
もしご参考になれば…
下記フォルダの中にconfファイルを保存。
ユーザー/ライブラリ/アプリケーションサポート/808
808フォルダを新規作成し直すと上手くいく事があるみたいです。
回答ありがとうございます。そういえば、macではなぜか808の情報が入っているフォルダが検索かけても見当たりません。上記の場所にもありませんね。なんででしょうか。同期はうまくいってるので、そういうデータベースはどこかにあるはずなんですがね。
808盛り上がってほしいなぁ。まだハーベストしてませんが
すごく楽しみです。
いちいち言いたく無いけど、こういうの、凄く気になるから。
ハーベストはNEMが使ってる言葉で、POSのステーク報酬を貰うという事についての一般的な言葉じゃないよ。
808だからハーベストじゃなくて、”まだステークしてない”が正しい。