最低限google翻訳使ってます?と聞きたくなるような質問がたまにあるなぁ・・・
BTCいい感じにあがってますけど、11月の分裂に備えて
みなさん避難先とかどのように考えてますか?
FiatとかETHかBCHか、取引所復活したらADKもありかなと考えてますが、
ガチホの選択する人とどっちが多いのか・・・
ETHにポジション変更してます。
無事にハードフォーク(バージョンアップ)した割に変動がないですね。
4段階あるフォークの3段階目なので織り込み済みなんでしょうかね
ゴールドと同じ流れならHFまでビットコイン上昇→HF後ビットコイン暴落→アルト上昇ですが、今回はビットコインの本流が決まるまでしばらくアルトは停滞するのでは?と考えています。
後発でビットコインをほとんど持っておらず、今まで高騰した通貨もボケーと見ていて利確していなかったため、
1. 所持アルト1/3位をビットコインにしてHF直前まで保持。
2. ビットコイン暴落時に売り切れる自信がないのでB2Xはもらうのをあきらめ諦め、上昇するだろうビットコインでHF前に全アルト買戻し。
3. HF後、泣きながら暴落する全通貨をホールド
という作戦で行こうと考えております
HF前にフィアットに変えて暴落しきってからアルト買戻しというのも考えましたが、いつどんなきっかけでアルトが高騰してしまうか見当がつかないため少しでも損を減らそうとこのように考えました。