Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)BTCの11月HF後
by
1316h
on 29/10/2017, 13:19:24 UTC
BTCの11月HF後について皆さんはどのようにお考えですか?
僕は、HF後、トレンドの分かれ目になると考えております。
今までのBTC一強からETHやXRP,BCCなどにトレンドが移ると思っております。
おそらく、HF後、BTCトレンドは続くと思います。
前回のHF後凄まじく上がっていきましたもんね!
BTCの基軸通貨の役割は2020年ごろまで変わらないでしょう
スケーラビリティの問題についてはいかがでしょうか?
BCHはBTCの8倍以上の容量があります。
確かにスカーラビリティの問題を考えると容量の大きい通貨の方が有利ですね
ブロックサイズを大きくすることはスケーラビリティの問題解決にとってサイズが足りないから増やすという一番わかりやすい解決方法ですが、ブロックサイズが大きくなれば伝播に時間がかかり、アタックやフォークの機会が増えるという側面もあるため、セキュリティとのトレードオフを考えた場合、容量が大きければいいかというとそうとも言えません。スケーラビリティの解決方法にもそれぞれメリットとデメリットがあります。
セキュリティとのトレードオフ関係にあるんですね。
じゃあバランスの優れてる通貨が今後は選ばれていくという感じですかね
そうですね、いくら後続のコインが高性能でもbitcoinには10年間未だにハッキングされていないという運用実績があります。またいろいろな仮想通貨サービスがbitcoin基準で作られているためbitcoinに致命的なバグが発見されない限り基軸通貨の座は揺るがないと感じますね