Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
clematis
on 31/10/2017, 23:52:35 UTC
BitZenyという耐ASICの日本発の草コインがあって、ずっと20satoshiくらいで推移していたのですが、monacoinにつられたのか今は220satoshi。
開発者が今は逃亡していることからもう将来性はないなと思い昔採掘していた分を20satoshiで売ってしまったのですが、売らなければよかったと今は後悔しています。
爆上げしてますね
BitZenyの総合案内所より引用させていただきます。


2017/10/28
 なげせんchを運営されている@Nagesen_chさんが主体となり、【BitZeny財団】が発足しました。
 財団ではBitZenyの運用を行いつつ、今後開発がすすむめられていくBitZeny関連サービスの支援を行っていく模様です。
2017/9/26
 @stak999氏より新たに開発チームBitzenyCoreDevelopersが発足されました。
 高まりを見せていたコア開発の気運が結実した結果といえるでしょう。


将来性がないどころか活動が盛んになっているようです!
これはほんとに第二のモナーありえるかも。。。
ガタッ
coingeckoで見るかぎり、ここ1か月で15倍以上ですか!
kucoinやハードフォークの話題の裏でひそかに大変なことになっていました!!
1週間前くらいに知って掘り始めてやっと300溜まりました
少額でもうれしいものですね  Cheesy
高騰のせいかfaucetが減ったのは残念ですが Embarrassed