Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
hayata_sc
on 11/11/2017, 07:29:42 UTC
みなさんはビットコインで商品を買ったり、実際に利用したことはありますか?

ないですね。利確扱いで税金支払う羽目になりますし、今後も決済手段としては普及しないと思いますよ。
送金速度も遅いですし、自分もビットコインが決済手段として使われることはないんじゃないかなと思います。
今後、別の通貨で代用されるか、新世代の新しい暗号通貨がでてくるんじゃないかなぁ。
現時点で決済に足るスペックの通貨はいくらでもあるので、ビットコインが凋落してくれないと実現できなさそう
ビットコインは決済手段としては不十分でも、価値の基準・仮想通貨全体の信用の担保の役割を果たせば十分だと思ってます。
基軸通貨として、ビットコインの価値が担保されて初めて他の通貨が評価できる、その程度の働きでいいと思ってます

まあ今はその基軸通貨としての役割が分裂問題によって脅かされてるわけですが…

決済手段としては、たとえばamazonがamazon coinみたいな名前の決済速度十分の仮想通貨を出せば
それが普及しておしまいな気がします(完全に私の思いつきなのでソースはありません)