Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
kirisira-desu
on 13/11/2017, 14:11:29 UTC
皆さんairdropの情報ありがとうございます!

最近は

メルアド、
ウォレットアドレス
twitterでフォロー&リツイート、
teleglamに参加、
bitcointalkのユーザアドレスの入力(summary)

がデフォみたいですね。
それにプラスして、

facebook、
slack、
ウォレットにETH保有

ですかね
facebook必須の時は遠慮してますね。
PM送ってみたいなのは最近見てないかな。
メルアドとウォレットアドレスのみとか潔くて好感が持てるけど、
価格は上がらないだろうなぁと思ってしまいますね。

初めてやる人だと、リツイートURLの取得の仕方とかbitcointalkのreplyURLとかで
つまづきそうな気がしますよね。そのへん解説してくれてるサイトとかあると
いいんですけど。自分で試行錯誤してやるほうが経験値溜まるような気も・・・。