Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
akisue2
on 14/11/2017, 17:31:01 UTC
【ビットコインの認知度は9割近くまで上昇、保有率は2.7%】

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171114-00010001-dime-sci


かなり認知度は高くなってきましたね!
ここ最近の市場の拡大や、テレビで取り上げられたりCMなども影響しているのでしょう。

ですが、まだ保有している人はたったの2.7%です。


これからどんどん市場は拡大され、保有ユーザーも増えていくでしょう。

仮に保有率10%になったら市場規模は単純計算で4倍になります。

ということは今持っている通貨が・・・


もう明るい未来しかありませんね!
今のうちにしっかりと知識を付けて、勝ち組になりましょう!!

つまり、今含み損でもガチホすれば儲かるってことでしょうか!?
やった、私の糞コインが救われる!!ばんざーい!!1

って、まぁ、小口のユーザーが4倍に増えても市場規模は4倍にはならんでしょうな~。
既に今の市場にいるのは世間でもある程度の資産を持ってる投資家が多い。
それより、機関投資家が入ってくることの方がよっぽど重要でしょー。

個人的には11月に入って直ぐに出た米CMEがビットコイン先物に参入するって
ニュースに注目したい。これ、一時的に価格上昇してHF問題で有耶無耶になったけど
本当に動き出したらビットコインの価格は更に加速度的に上昇すると思う。


ビットコインの保有率はまだ2.7%ですか?
これからどんどん市場が拡大するのは間違いないでしょう。
ビットコインをガチホするのが一番簡単で確実な方法かもしれませんね。

変動が大きいので通常の決済では使いにくい。
まだまだ保有が増える事を期待。

みんな知ってると勘違いしてたけど、日本ではまだ仮想通貨知らない人がほとんどのよう。。
ってことは、これから一波来そうですねぇー
大半が知ってはいるが訝しんで、もしくは興味がなく手を出していないのではないでしょうか。
私胸熱です!!
最近勉強はじめたんですが、小規模で未開な分野ってイメージでした
ガチホが一番いいんでしょうね、きっと。いろんな通貨に手を出してしまう自分が嫌だ。
結局BTCかETHを基本としてアルトはこれらを増やすために細かく回転させるほうがいいのかな・・
テレビでもたまにお笑い芸人が仮想通貨言うてますからね。
たむけんがこないだテレビでネムとリップル気になる言うてましたし笑
2.7%ですか。はじめるのがもう遅いかと思ってました。
イナゴになってだいぶ減らした資金をガチホにかえます。

上下が激しいので動かしたくなりますけど、大局を見たほうがいいんでしょうね。
株の有名な「私は株で200万ドル儲けた」という本の、バンバン取引をしてたらお金が減っていったけど
手紙で注文出す(=取引まで時間かかる)ようにしたら儲かるようになった、という話を思い出しました(自戒)