Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
hayata_sc
on 15/11/2017, 15:47:52 UTC
ALISの値動きが妙な気がするのは気のせい?
burn当日間近って下がると思ってたんですが。

ALISホルダーでしたが今日の高騰で一度全て売りました。さすがに11000satまで行くのは高すぎ。モナの上がりに近い狂気を感じました
値上がりするたびに10000ALIS以上の大きな買い板で売りが押さえられて、無理やり上げ続けられたという印象です。

burn直前の動きは、私には経験がないため分からないのですが、
緩やかに上がる程度だと思っています。

他のトークンのバーン直前の動きって皆様、どんな印象でしょうか。
同じくburnの何日か前に高騰して,burn前は緩やかに上昇という印象ですね.
特に酷いものはburn前日には既に下げトレンドで2~3日でburn発表前の価格よりもさらに下がります。
まぁこれはburn以外に材料がないものに多いですね
貴重なご意見ありがとうございます。
burn発表のみでは継続的に高騰させるほどの効果はあまりないケースが多い、むしろ下げもあるんですね。

では今回のALISの上げは
・burn
・ロックアップ
・運営の誠実さ
・その他(大口が価格操作した、など)
の要因が重なって顕著な上げに繋がった、んですかね……

運営の対応や公表する資料の透明性・開発速度がとても魅力的だと感じるので、
底値で買い戻してまたホールドしたいんですが、チャートを読み切るの難しいですね~