Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
hayakaQ
on 18/11/2017, 03:20:27 UTC
Pundi X - 公式ウェブサイト | 日本語ANNスレッド | 日本語Telegramグループ | 日本語Twitterアカウント | 日本語FAQ

急速に成長を続ける世界人口第4位の国インドネシア発の暗号通貨プロジェクトであるPundi Xは、Pundi X POSと呼ばれるスマートデバイスを使用することによって、
どのような店でも暗号通貨の売買を行えるようにすることを目指したプロジェクトです。目指すはインドネシア版AliPay。

プレICOでは、目標額の14000 ETHを達成致しました。

ICOが11/20からスタートします!

11月20日のICOスタートに伴い、事前にホワイトリストへの登録が必要です。
ホワイトリストへの登録は11月5日~11月19日の期間のみでの実施になります。

ホワイトリストへの登録申請は、公式ウェブサイトより行えます。
 日本語公式ウェブサイト

ICO早期参加者、大型投資家にはExtra Tokensもあります。
Blockchain retail startup Pundi X opens KYC process to vet ICO Investors

ご興味持たれた方がいらっしゃいましたら、日本語Telegramグループにて質問、相談を受け付けていますので是非ご参加ください!
最新情報もここで随時POSTしています!

 日本語Telegramグループ



11月20日は、香港ミートアップもあるそうです。
香港に行くのは難しいでしょうが、先日のシンガポールも踏まえ、どんどん世界に広げてますね。
気になる方は、11月20日のICOスタートに向けてホワイトリスト登録を忘れずに。
どうするか決めてない人もとりあえず登録いいんじゃないでしょうか?
自分は、よく悩んでいて、いつのまにかその時がきてしまい、既に時遅し!になることが多いので、
Airdropもとりあえず貰っておけ!の精神ですが、とりあえず登録しておけ!も悪くはないはずですね。
最近ビットコイン周りのことを勉強し始めたので、Pundi Xのico参加して見たいんですが全く知識がなくて何からしていいのかわかりません。
ホワイトリストの登録にはビットコインみたいなもののアカウント?アドレス?は必要なんでしょうか?
あとは保険証があればよいのですかね?

全く知識がなくて何からしていいのかわかりませんレベルでICOに参加するのって、かなり無謀じゃないかと Shocked
ともかく日本語版のホワイトペーパー(募集要項)でも読んでみては?

それでも参加するなら、
・ホワイトリストへの登録(11/19 11:00まで)
・MyEthereum等のウォレットを用意し、投資分のETHをどこかから調達しておく
が必要になり、ICOが始まったら指定されたアドレスにETHを送る、という手順になるんじゃないかと思います

ホワイトリストへの登録に何らかのIDが必要になり保険証が使えるみたいですが、パスポートや免許証でもいけるのでは
まあ日本語のサポートの人もいるみたいですし、その人にいろいろと教えてもらえたらいいですね…
ありがとうございます。
Pundi Xを買うかはわかりませんが、少額からやりながら学んで見たいなと思いました。

一応ホワイトリストへ登録しました。
このICO、やたらbitcointalkに出て来ますね。
優良な案件なんでしょうか>

ミートアップで実際のCEOの説明を受けた身としては開発がアクティブで、プロダクトもある程度できているのは好感持てました
ただ、決済系なので競合多いのと、規制にどう対応するか次第ですね

インドネシアである程度使われそうだけど、価格爆上げになるかはこれからの仮想通貨の普及具合次第かなと言ったところです。
update telegram参加人数状況
Japanは微増ですね。
20171102  Official English 1969 members /  Official Japanese 098 members
20171103  Official English 2020 members /  Official Japanese 102 members
20171108  Official English 2147 members /  Official Japanese 114 members
20171111  Official English 2249 members /  Official Japanese 119 members
20171116  Official English 2640 members /  Official Japanese 123 members

このプロジェクトはとりあえず現物のハードはある様ですから、多少信頼できそうですね。
>>やたらbitcointalkに出て来ますね
bitcointalkやTwitter等に書き込むのも、それで得るものがあるからですね。
AirDropも条件にあったりするでしょう?。
書き込みが多いから、話題に上るから信頼できるとは限らないのは世の常です。
いずれにせよ、投資となりますから後悔しないように慎重にご自身で判断されるのが一番と思います。
Aditus
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2408111
こちらの提携パートナーにPUNDI Xのロゴがありますね!
同じく一応登録だけはしてます
現物ハードあるのでちょっと期待してます
ホワイトリストに登録しました。今後に期待しています。