Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
kenart.dd514
on 30/11/2017, 06:42:32 UTC
税金の事はよくわかんないけど、一度も円転してなければ(もっと言えばBTC⇒アルトのみ、アルト⇔アルトは有り)
そのままHODLしてれば税金かからないんじゃないの??年末にポジション整理して円転する必要ないんじゃ…

タックスアンサーって仮想通貨=BTCについてのみ言及されてると理解してるんだけど…
違うのか!?
そもそも、個人の含み益に課税ってされるんだっけ?
法人は期末レート評価で課税、但し損金の翌期繰越可能じゃなかった?

課税するなら、もっと明確な基準を定めてからにしてくれよ~。
これだから日本のお役所は…

税金使っていいから、エストニアみたいな仮想通貨先進国に
勉強に行ってきてくれ~
含み益には課税されないはずなのでガチホは大丈夫だと思います。
しかしBTCで買い物したりBTCからアルト、アルトからアルトへ換えると利確と見なされるみたいです。
ICO参加すら利確と見なされる可能性がありますよ。BTCやイーサから他の通貨に換えているわけですし。
マイニングやPOSで得た通貨をBTCに換えた場合の計算とかどうすればいいのか、途方に暮れます。。。