Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
machimoto45
on 02/12/2017, 01:50:04 UTC
マイニングに税金ってどうなんでしょうね


日本は税金面において仮想通貨の最後進国になってしまいましたね。
資源も無ければ、物作りも不正続きで凋落している国なのに、
国が先端技術の盛り上がりを積極的につぶしてどうするんだい。

ほんとこれですね!
目先の金を刈り取ることしか考えていない。日本が暗号通貨の先進国になりつつあるのにそれを潰しにかかってますよ。

日本の取引所は税制面の改善を政府に求める動きが見られない。(裏ではロビー活動してるかもしれんが)
普通に考えれば、取引所ビジネスに大きな影響を与えるのに。
日本の取引所は最近、海外拠点を急速に設立しているが、既に日本でのビジネス見限ったのかも
仮想通貨は、もともとアナーキスト的な思想をもった連中がはじめたらから
政府がつぶそうとするななら、他に国に移るだけかも
銀行がロビー活動してますからね、、、

テックビューロのICOでCOMSAは、スイスの販売者(子会社?)が実施している。
日本でICOを行うと売り上げとみなされ、実効税率30.86%〜34.81%かけらる
だから、税金対策のためスイス発と思っていた。
今回の国税庁の見解で、ICOの購入者もあまりメリットがないから
今後、日本発のICOは道を閉ざされたと思う。