BlockfolioがEtherdeltaの取引情報を拾わなくなってしまいポートフォリオの整理に苦戦しています。
皆さんはAirdropで得たコインやその他草コインなどの保有情報の整理をどのような形で行っていますか?
Blockfolioのツイッターの情報では、ユーザーのアクセス増加によるサーバー負荷が上がったため、一時的に処理が遅くなっている様です。
それに伴い取引所データの取得も出来ない場合があるとの事。EtherDeltaに限らず、他の取引所のデータも取得できないところもあるみたいです。
早急に対処すると書かれているので、時間がたてば元に戻るのではないでしょうか?
私はBlockfolioとExcel両方で管理してます。Blockfolioの方が圧倒的に便利ですけどね。