現状の日本の税制で、ICOを行った場合の計算例(細かい控除は無視)
例えば、
BTC購入を、1BTC=10万円の時、10BTCを購入(円換算100万円)で行う
ICO購入を、1BTC=200万円の時 10BTC(円換算2000万円)で行うと
差額の2000万円ー100万円=1900万円に最高税率55%がかかる
この場合の税額は、1045万円
また、ICOの売り上げとして2000万円に対して、仮に経費を1000万円とすると
差額利益の2000万円ー1000万円=1000万円に法人税34.81%がかかる
この場合の税額は、348.1万円
この例では、2000万円のICO参加で1393万円の税金が国に入る。
投資家からすればICO参加は殆どメリットがない。BTCをガチホだろうね。
1045万円ではなく670万ぐらいですね。
逆にいうと、新規参入者にはICOはありってことですね。