Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
Ken-san
on 09/12/2017, 08:37:25 UTC
みなさん取引所は複数登録しているんですかね~
coincheck以外も申請してみたけど書類が来るだろうか…
私はとりあえずZaif、bitFlyer、Coincheckに登録しましたよ。
取扱通貨などでそれぞれ一長一短あります。短所でかすぎなところもありますが・・・
国内の取引所は本人確認のために葉書が来ます。
ちょこちょこエアドロップに手を出しているので海外の取引所も検討しています。
いつのまにかこんなになってました。
国内では、zaif、ビットフライヤー、コインチェック、mr.exchange、GMO
海外ではkraken、aidos、polo、bitfinex、bittrex、openledger、バイナンス、kucoin、liqui、yobit
ほとんど登録しただけみたいなのも含めて、海外の取引所は数十個登録しているけど(最近はベネズエラの取引所MonkeyCoinにも興味を持ったり…)
国内はzaifだけかな
ネットの証券口座並に使えるところじゃないといまいちやる気になれなくて、ずっとSBI待ち

わりと早くに先行予約の登録をしたから優先的に口座開設できると思うけど、使いやすいといいな Roll Eyes
SBIは先行予約があったのですね。
開設するのは知っていましたけど、来年だと思っていたのでノーマークでした・・・
最近特に取引所のサーバーが弱いな-と思ったりすることがあるので、使いやすいと良いですね。