Ninjastic
Home
Search
Users
Boards
Addresses
Ctrl + K
Toggle theme
Open menu
Post
Edited versions
Quotes to this post
Post
26181426
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
bombomtarou2082
on
12/12/2017, 06:44:59 UTC
Quote from: cryptomafiajp on December 12, 2017, 06:17:41 AM
Quote from: Tamak on December 12, 2017, 05:50:36 AM
Quote from: tb3_bit on December 12, 2017, 03:59:15 AM
周知かもしれませんが、Twitterなどで「このツイートをリツイート後、リプ欄にご自身のアドレス記入で○○(mona等の通貨)プレゼント!」という発言がたまにあります。
リプ欄を見るとアドレスを記入している人が何百人も居たりするのを見かけますが、こういったツイートはアドレスから不正ログイン〜資産を狙った詐欺の疑いがあるようです。
実際プレゼントを受け取った人も見たことがないので、ご注意を!
ウォレットのアドレスは公開しても大丈夫ですよ。アドレスを知ってもそこから不正ログインする方法はありません。
この手の詐欺はアドレスを公開しても大丈夫、ということにはなりません。
なぜなら、この詐欺の手口は
①手に入れたアドレスから残高を確認
②多い人からツイ垢をハッキング
③アドレス取得
④他の取引所にそのアドレスでログイン
⑤2段階認証が無ければログインできる
⑥入れなければ次の口座をハッキング
という手口だからです。
資産をのぞくことができない通貨でない限り自分の資産を全て晒すことになるため、少なくとも公開するなら残高のないアドレスなどにしておいた方がよいです。
コインのアドレスだけなら大丈夫かな?
と油断してました。
でも自分は知らないようなやり方で盗まれるかも・・・とも思ってました。
そういうやり方があるんですねえ。
勉強になります!