Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
coinsaburou
on 21/12/2017, 05:50:28 UTC
EtherDeltaがハッキングされました。いま、アクセスするのは非常に危険です。EtherDeltaにアクセスしないでください。
繰り返します。EtherDeltaにアクセスしないでください。
え~。どういった状況なのか、詳しいことが分かりましたら、教えてください。
それにしてもEtherDeltaがハックとは。引用させていただきます
EtherDeltaにアクセスしないでください。


僕の理解では、イーサデルタのサーバー自体にハッカーが侵入したと言うわけではなくて、
他のコンピュータがイーサデルタに接続するために必要な情報を乗っ取ったってことのようです。
だから、正しいアドレスを入力してアクセスしても、イーサデルタのサーバーではなく、
攻撃者の用意した別のサーバーにつながっちゃう状態なんだと思います。


今回のハッキング、BLUEのツイッターによるとBLUEのチームが発見したみたいですね。
とても草コインとは思えない技術力。。

今回の事件に合わせて、BLUEチームがEtherDeltaにアクセスせずにED内の資金を送金する方法の動画を作成しているので、EDに残高が残っている方はご参照ください。

https://www.youtube.com/watch?v=slru097RrfM

BLUEチームは機動力がありすぎますね。
迅速に良い仕事をしてくれるので益々応援していこうと思いました!

ついにETHBLUE100円超え!!!

$1まで、あと少し!!!AirDropに感謝です。
そして、BLUEの大金をEDに預けたままだったということに、少し動揺しています。夜、いろいろ調べてみてよう。