この案件なんですが、普通のイーサリアムウォレットでいいんでしょうか?専用のウォレットじゃないとダメですか?
普通に考えてEthToken系は、ERC20が多いので、ERC20対応ウォレットになりますよね。
MyEtherWalletが一般的です。今はアクセスすると色々注意書きありますし、ちゃんと気を付ければOKですね。
ありがとうございます。
ビットフライヤーのイーサリアムアドレスを入力したのですがこれでよかったのでしょうか。
どうも腑に落ちないのが、同じウォレットに入っていてどのように区別することができるのでしょう。イーサとこのトークンは別物ではないのでしょうか。
初心者ですいません。
Airdrop系は取引所発行のアドレスはNGです。
ERC20対応ウォレットが発行するアドレスじゃないと受け取れません。
といっても初心者ではさっぱりわけわかめだと思うので、以下のキーワードをググってみてください。
「ERC20 ウォレット」「MyEtherWallet」「Airdrop 参加方法」