エアドロップ調べたら結構な数があるみたいですが、皆さん全部申し込みしているのでしょうか?
申し込み時に選別などされていますか?
選別してますよ。ぶっちゃけて言ってしまうと、ほとんどのエアドロップはウソなので。
8~9割は、騙し/フィッシング詐欺(プライベートキーを入力させようとするもの等)/フォロワー増やし目当て/メアド、電話番号、パスワード、ウォレットアドレス等個人情報の入手目的/寄付と称した金集め詐欺
あとは単純にイタズラ、悪ふざけ、最初から配布する気もないのに適当に参加を募ってるケース。
仮想通貨に限らないですが、無料で何かをあげますと言ってる場合は、必ず何かしらの裏があるものですよね?
もちろん、一部ながら、純粋にプロモーションとして認知向上目的でばら撒くというプロジェクトもありますが。
実際には、おびただしい数のScamに埋もれてしまっているというのが現状だと思います。
ここにいる人たちは基本的にいかにしてお金を儲けるかにしか興味がなくて、もっとブロックチェーンとかスマートコントラクトを使って世界を変えてやろうとかいうことに興味がある人はいないのかな?
もちろん取引しているうちにだんだんそういうものに興味を持つのだろうけれどもっと仮想通貨で何ができるかを日本人として話せる場であると嬉しい。
日本発の通貨たちが仮想通貨バブルがはじけた後も残りつずけるとは到底思えなくて、もっとすごいことを僕らはできないでしょうか?
もしくは、しようとは思わないでしょうか?
私は技術者として何かこの仮想通貨業界に貢献できると嬉しいと思っています。
いいですね。私は技術者ではないですが、ブロックチェーンやスマートコントラクトの未来には興味がありますよ。
是非、そういう話題で投稿してください。このForumは、日本語が一つだけで話題ごとに分かれていないので、それぞれが、話したい事を一緒くたに投稿している状況ですから、中には影に隠れてしまうトピックもあると思いますが、読む人は読むと思います。