Post
Topic
Board アルトコイン
Re: [ANN][MNX]Minexcoin - 新時代の決済システム
by
Anon11073
on 12/01/2018, 10:20:05 UTC
なんか、ホワイトペーパー30秒ぐらい眺めただけだけど、
これ運営の人がすごくインチキできるものになってる気がする。
なんで仮想通貨だけをいじることで、低ボラティリティで予測可能、
コントロール可能な成長が期待できるんだろう。
全通貨がムーンしても、このコインはムーンしないのかとか、
全通貨暴落しても、このコインは予測通り成長するのかとか、
いろいろ思ったけど、僕が根本的な仕組みをちゃんと理解できてないだけなのかな。


ご興味を持っていただいてありがとうございます。


まず、大前提としてMinexcoinのボラティリティを制御する為に使われているMinexBankというアルゴリズムは米ドルを基準としているという事。
また、MinexBankによる制御は大幅な変動が起きて初めて働くという事。パーキングレート(現在は日、週、月、年の4つ)は随時変更され(一日に何度も行われる日もあります)、Pumpすればするほどレートが下がり、Dumpするするほどレートが上がります。
レートによる制御はあくまで市場心理を動かすのが目的の機能となっています。ですので勿論一時的なMoonは行われる可能性があるという事です。
この事についてはWP9-11等をご参照頂ければと思います。

MinexBankのサイトにある『MINEXBANK MEMORANDUM』をご覧頂ければ、より理解が深まるかと思います。
https://minexbank.com/memorandum


私は開発チームの一員ではないので、上記説明では不正確な部分もあるかと思います。
何か疑問があれば、本スレ(https://bitcointalk.org/index.php?topic=1847292.0)で直接開発チームにレスまたはPMを飛ばしてもらうか、hello@minexsystems.comにメールを送って聞いて頂ければと思います。