Post
Topic
Board アルトコイン
Re: ICO詐欺を見抜くコツ
by
winwin777
on 14/01/2018, 13:36:44 UTC
GACKTさんが宣伝?協力?してるICOとかどうなんですかね?
怪しさはありそうでしが、GACKTさんの知名度で相殺している感じですかね。
でもすべては自己責任ですもんね
SPINDLEですね。正直、現時点でアレに投資する価値は無いかと思いますよ。内容的にわざわざICOするまでの事なのかなと・・・
WPも一見小難しい事書いているようで、実際は大した事書いてません。


バフェットの言葉がピッタリ当てはまりますね。
どうもひねくれた人間の性質なのか、簡単なことを難しくしたがる傾向がある。
なるほど、レスありがとうございます。私もWPは見ましたが、確かに見た目は良くできてますが、どうなのかなぁと懐疑的です。ただ、過去のICOにはかなり怪しくこれは絶対詐欺トークンなどと大勢に言われた中、爆上げしたものもあるとか。でもそれはバブってる時にたまたまとか言う声もあり、うーんって感じです。
まぁ、何に投資するかは個人の自由ですからね。あくまで私個人の意見だと思って下さいw
投資に於いて他人の意見に左右される程愚かな事はありません。

うーん。その爆上げをどう取るかですね。上場して爆上げしたところでそれが詐欺じゃないと言い切れる訳ではありませんからね(運営側が意図的に仕手行為行ってる場合もあります)
Twitterとかで「詐欺だろうが何だろうが、自分さえ勝ち抜けられれば良い」みたいな人も居るのを見る度悲しい気持ちになりますね・・・暗号通貨の価値って価格が全てじゃないでしょって
そうですね、確かにです。上場して爆上げ、でも結果的に詐欺コインだったって事もありえますよね。上場ゴールとかに入るかわかりませんが。でもこのICOで成功事例ってまだ1つもないんですよね。つまりWPに書かれたとおり実現したコインは確かないとか聞いたことあります。バフェットはこういうことも含めて警告しているのかもわかりませんが。