今、概要を知りました。こういった支援はとても良いですね。拡大を応援します。うつ病の方や神経発達症群の方への支援も考えられますね。
もう少し早くこの掲示板を知っていれば、頭から参加出来たのですが
。残念。
何事をなすにも、遅いとゆうことはありません。今からでも十分にまにあいますので、
ご一緒に誰もが楽しめる企画を作っていきましょう!
この掲示板を利用して、スタッフ以外の人も色々と立案/提案して良いのでしょうか?だとすると面白いですね。良い企画にはニートコインでリワードを、なんてことになると盛り上がりそうですね。
そして盛り上がりが突き抜けて、1つの支援モデルにまで昇華されたら、これはもう素晴らしいことです。そうなれば、ニート以外の困難を抱える人たちを援助するにも、そのモデルは応用可能になるかもしれませんね。応援します!
個人的にイベントを開催されている方もいらっしゃいますし、運営を巻き込んでの企画などもアリですので、アイディアがありましたら是非!
ご提案は、こちらでも構いませんが、DISCORDの方だといろんな方とリアルタイムで話せるので、アイディアも膨らむかもしれません。
こちらで構想のやり取りが出来ると、ICOに興味があって見に来た方、その中に居るちょっとでも福祉分野?にも興味がある方々を巻き込んで、大きな風となるかもしれませんね。
個人的にはワクワクしますが、しかし、この掲示板をそういった用途に使って良いのか、新参なので分からず
。
とりあえず、DISCORDというものを調べてみます。ウェブページに見つけられますかね。