これかなり怪しいですね・・東北大にも何も書かれてなかったですし。
一応問い合わせてみたほうがいいのかなって思います。
有名校や有名人、芸能人等、使ったICOは目には止まるり宣伝効果はあるでしょうが、
大事なお金を預けるのに、それだけで投資をする人がいるでしょうか?
ホワイトペーパーを読んで、コミュニティに参加し情報を集め最終的に自分の判断するしかないです。
これかなり怪しいですね・・東北大にも何も書かれてなかったですし。
一応問い合わせてみたほうがいいのかなって思います。
有名校や有名人、芸能人等、使ったICOは目には止まるり宣伝効果はあるでしょうが、
大事なお金を預けるのに、それだけで投資をする人がいるでしょうか?
ホワイトペーパーを読んで、コミュニティに参加し情報を集め最終的に自分の判断するしかないです。
産学連携について、東京大学とは「暗号通貨時代のエネルギーシステムに関する研究」を先端研の杉山正和研究室と行い、東北大学金属材料研究所 と「暗号通貨時代のバナジウム固体電池の開発」を山村朝雄研究室と行っているとのこと。
でもこれ、基礎研究分野なので誤解を招くのではないでしょうか?
タイヤのゴムを研究していた人が、スーパーカーを開発したみたいな感じです。
メンバーも天下りの方ばかりですね。単なるお国柄なのかもしれませんが。
[/quote]