IXTマスターノード化を検討しているみたいですね。
あまり技術的なことは詳しくないのですが、何かIXTにとってメリット(特に普及や実用化にあたってのメリット)があるのでしょうか。
一定数以上持ってるホルダーがマスターノードを建てることができ高い利益を貰える、というのは分かったのですが。
IXTのマスターノード化によるメリットおよびデメリットから見てみましょう。
【メリット】
1.マスターノード報酬による保持インセンティブの増加に伴うコインの流動性減少 ⇒マスターノード化により価格は一時的に高騰しその後安定
2.全取引を保存し他のノードにそれら情報を送信するサービス ⇒取引の迅速化・効率化の促進
【デメリット】
1.毎日24時間休みなく動くサーバー上で安定して動作させる必要 ⇒ユーザー負担
以上から、
メリットとしては、IXTをどの程度の価格で安定させるかにもよりますが、マスターノード導入による大口の売却等を防ぐ(メリット1)や取引の効率化(メリット2)は実務上も重要となるでしょう。
デメリットとしては、マスターノードを安定的に立てられるユーザーがどの程度いるかということや稼働リスク(デメリット1.)が存在します。これについては、マスターノードを立てるサービスとの連携をIXTの創設者(Ingemar)が考えているようなので、解決できるかもしれません(ユーザーがマスターノードを立てる負担がなくなる。)。
長くなりましたがこの辺で。。