今回の仮想通貨の暴落がどこまでいくかわかりませんが、アメリカの長期金利引き上げに連動してリスクマネーが撤退していってる等の見方、考え方をしてる人がいて、そもそも仮想通貨以前の投資の考え方が不足していると考え始めました
。そういったことを一から勉強する!となったらどういうものや本で学ぶべきなのでしょうか?詳しい方いたらお願いします
。
まぁ、お金の動き、経済の動きについては経済学を学ぶのが一番だと思いますが。
個人の投資というのはそんなに小難しい事が必要だとは思いません。
私の投資スタイルに影響を与えた本を幾つか紹介します。きっとあなたの投資を見直すきっかけになるでしょう。
『賢明なる投資家』『証券分析』『スノーボール』『マーケットの魔術師』『投機バブル 根拠なき熱狂』
投資に於いて大切なのは他人の意見に左右されない事です。
自ら分析し、決断出来る能力が無い内はカモにされると思って下さい。
健闘を祈ります!
