従来のMxMinerよりハッシュレートが改善されていますが
まだ、バグが多いようです
windowsでは数分でソフトウェアがクラッシュ
Linux、windows環境にて複数のGPUで作動させると、平行してハッシュレートが落ちる 等
今後期待のもてるマイナーです、特にwindows環境でのハッシュレート改善に注目されています
参考レート RX570 ダウンクロック1100Hzで 5500Sol
安定したバージョンがリリースされれば市場にかなりの供給が見込まれます
windows10 Linux にて動作確認
ご報告ありがとうございます。
私も現在テスト中ですがGTX1080でハッシュレートがかなり伸びています。本スレでもPascal世代のGPUで特に効くという報告がありました。
環境の違いかもしれませんが、自分の場合はv2.0でそこそこ安定しています(それでも稀にクラッシュする)
ですね。Optiminerは未だにLinux版のみでWindows版がリリースされてませんでしたから、、、Windows環境でのハッシュレートが改善には期待しています。
Windows10 x64/Ryzen7 1700/GTX 1080
P.S.
Tシャツの件ですが、来週中に用意出来そうです。
詳しい事はまたPMかTwitterのDMで連絡させて頂きます。