cryptoclickはどうなんでしょうか?
https://crypto-click.com/ja/ICOのアフィリ運営会社なんですが、見切りをつけました。
調べてみると良記事は非承認、悪い記事&ラウドスピーカーには承認。
報酬を払うつもりがないんだなと思いました。
スレチだったらごめんなさい。
詐欺というには少し違うのかもしれませんね。
かかわられてるICOは、集客は別として、特段なICOという感じではなく普通ですし、何かがダメって要素はないです。
しかし、ノリがクリプトというよりはウェブアフィリ特有の感じなのは、少しだけ変わってるなって思います。
粗探し的に見れば、CCMが延期という記載が見えましたが、その説明などは十分なされてないと思います。
おそらく、この仕組みに対し、ライセンス上の問題があり、延期せざる得なかったのでしょう。
その判断が最初にできてないだけで、十分な困惑材料です。
アフィリ的には強いのかもしれませんが、仮想通貨特有の問題定義や計画性はあまり無いのかもしれません。
ま、これが普通だと自分は思います。
何かの企業は参加する際、そんなこと十分に調べられるかといえば難しいです。
誰かに指摘されて動くわけですね。
結果をみれば、クリプトに対応できる法務担当はいないのでしょう。あとはご自身で判断ください。
別段、紹介しているICOについて、普通と言いましたけど、WPをさらっと見た感じですが
さらなる十分な説明がなければ、自分なら買いません。