Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
machamizu
on 11/04/2018, 11:13:49 UTC
マイニング収益性の悪化が激しすぎ!
日本だとかなり厳しい状況というか、もうほとんどの人が赤字?
将来の相場の上昇を見込んで、今は赤字でも撤退しない人も多いのかな?
日本の電気代+今の状況でマイニングするのは結構きついですね。
私のリグでは有名どころの通貨を掘ってもまだ辛うじてプラスですが、最近は価格の上がっていない新規の
通貨をメインでマイニングしています。将来的に値上がりを期待して、赤字マイニングです。
https://bitcointalk.org/index.php?topic=3199373.0
日本の電気代は21円/kwhに対して中国は12円/kwhですので
日本で中国並みの収益をマイニングで出そうと思ったら、2倍近く効率的にしないといけないですが、
どうせ使う機器は差がないので、2倍は現実的な数字じゃないでしょうねー

そこでクラウドマイニングとかがオススメだと思います。
今、グルジア(7円/kwh)のクラウドマイニングプロジェクトのICOがあるので
見てみると良いかもしれないです。
ご丁寧にありがとうございます! 確かにクラウドマイニングもありかもしれませんね。
どちらにせよ今から高騰しているグラボを購入してマイニングに参入するのは厳しそうですね。
個人的にはGMOの7nmチップASICに期待しています。日本向けに優先的に利用させてくれると良いのですが・・ そんなに甘くはないか。