Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 雑談スレ
by
shumashu55
on 17/04/2018, 15:31:59 UTC
雑談スレなのに、雑談ではなく、独り言になってることが多いです。やはり英語側を利用して仮想通貨の情報収集する方が良いのだろうか。
仮想通貨は種類もいっぱいあって(今なら2000種類ぐらいはある?)、人によって関心のあるものはまちまちだし
マイニング、ICO、PoS、取引、ブロックチェーンや分散台帳技術(DLT)、それらを利用したサービスなどなど、切り口もいろいろあるし
そもそも、ここに来る人はそれほど多くはないだろうし

自分が知っている範囲ならいくらでも答えたいと思うけど Roll Eyes
個別的な話題になると、ここで答えられる人って結構限られてくるんじゃないかと思う
仮想通貨やビットコインの名前は世間的にも認知度が高いかもしれないけど
そこから先はまだまだかもねー

僕も基本的にはANNからおもしろそうなプロジェクトを探すことに利用していたり…
ですねぇ。
個人的には雑談板で少しでも盛り上がった話題はトピック立てて議論するのが良いのではと思っています。
問題はやはり知識を有している方の人数ですかね。
いずれは個別の質問に即答できるような掲示板に皆さんと一緒に育てていければと Cheesy
ありがとうございます。雑談っぽくなってきました。
正直知識がない人が多く(私含め)、掲示板を介して、
仮想通貨を盛り上げるとともに、教育スレなんかあっても面白いじゃないかと思いました。