Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
hakka
on 23/04/2018, 13:48:28 UTC
三菱UFJの「MUFGコイン」実店舗で買い物が出来る実証実験が始まってるようです!

今週からコンビニでも実験が開始されてます。


BTCよりもこちらのほうがはやそう・・
三菱のコインを他の銀行は使わないですよね。
他のメガバンクも独自の仮想通貨を開発しているので、使われることは無いと思います。また、ペッグ通貨という事から現時点では送金できる電子マネーにすぎないので何がしたいのか理解できません。仮想通貨が流行ってるからとりあえず参戦してみた、と言う所でしょう。

一般流通にはボラティリティの問題があるので、流通という目的のためならば仕方ないかと
投資先としては魅力はないですが、このコインを用いたプロジェクトやコラボする仮想通貨には注目する必要がありそうです。

MUFGコインはニュースとしては面白いですが、個人的には国内でガラパゴス化してしまわないか心配です。
あまり調べていませんが、グローバルに通用するようなものでなければ、昔ガラパゴス携帯が廃れてしまったように、
すぐに廃れてしまうのではないかと思います(決済に便利でどこでも使える他のコインあるじゃん?的なノリで)。
そこを脱却できるかが、MUFGに限らず日本企業の課題ですね。