Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語板の質の向上について
by
sncc
on 06/05/2018, 08:22:48 UTC
そもそもその質というものが曖昧と思いますね。
技術面を語れというのなら個別言語で踏み込める人は限られるでしょう。
Meritはチラつかせる人、くれとねだる人がいるのは想像がつくはず。
Merit自体が彼らの自己満足ではないかと。非常に幼稚に感じます。
権限を持つ人がそう思うのなら、質の高いという英語板だかに統一すればいいのでは。
質については人それぞれなので、暗号通貨技術を重んじる人もいれば、フォーラムをよりよくしていくことに重きをおく人もいるでしょう。それらは結局ユーザーの割合で重み付けされて平均化されるものだと思います。

Meritはスパムを排除しフォーラムの質を向上する目的で導入されましたが、運営側は極論としては、これが我々のやり方なので気に入らなければ他のフォーラムに行ってくださいというスタンスです。納得できないシステムに従ってフォーラムに留まらなければならない理由もないですしね。theymosもMeritなしでバウンティを行いたい場合は https://bountyhive.io などを使うように勧めています(私は使ったことがないので詳細は知りませんが)。もちろん私も気に入らなければ出て行くだけですが、まあ今のところは残ってやってみようと思っているので、いろいろと考えたり試したりしています。