wavesトークンが安くて便利と思ってましたが、イーサトークンの方が値上がりする傾向にあるような気がします。
奏コインの強さにビックリしました。
イーサの時代がまだまだ続きそうです。
wavesトークンだと自動的にwaves建てで上場されてしまうので安くなる傾向にある感じです。
それに加えてCoinExchangeなどではwavesベースのトークンは対応していないため、他の取引所に上場できないんです。
現在ではおそらく唯一、CryptalDash Exchange のみがwavesベーストークンの上場が可能になっているようです。
今後他の取引所も上場が可能になれば、wavesトークンの価値も上がるかもしれません。
もちろん同時にwaves自体の価格も上昇すると予想されます。
今後を期待してwavesを集めておく・・・のも一興かもしれません。
利便性と手数料の安さから、第二のイーサリアムになる可能性は十分あります。