Binanceが先月末に行っていたZenCashのコンペティションですが、対象者に配布するべき数より多くのZENを送ってしまったようです。多く配布された分を返還するかどうかはユーザーの自由らしいですが、相場を見る限り相当売りぬかれてしまったように見えます。ほとんどが返還されないと思われますが、その分はどうやって補填するのか気になります。
ブロックチェーンに対する51%攻撃も同タイミングで発生し、ZenCashにとっては災難続きな1ヵ月となりそうですね。
バイナンスでもそんなミスが有るんですね、人為的なものなのでしょうがユーザーの自由なら返さないでしょうね。それにしてもZenにとってはまさに災難ですね。
表に出さずに裏でこっそりと処理しようとしたみたいですが、ZenCashのDiscordにて複数の人が明らかにしました。Binanceのサポートから同様の連絡を受けていたみたいです。人為的なミスでしょうが人によって多く送付してしまった額が違うようで、どの様にミスが起こったのか気になるところです。
個人的にZenCashは来月にハードフォークを控えている事もあり注目している通貨なので、今回の打撃は痛いですね・・