Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: フォーラムランク/ポジション/バッジについて
by
yamaichi
on 18/06/2018, 23:23:56 UTC
日本語の解説もあり、助かります。Activityの計算についてなのですが、英語のPostも参照したのですが、ActivityやActivity Point、Activity Scoreなどが登場してきて、若干混乱しているのですが、要約すると1時間おきにPostがActivityになるという認識でよろしいでしょうか・・・? Huh
はい、Post countがActivityに反映されるまでタイムラグがあります。二週間ごとのピリオドの上限である14のActivityに達していなければ、少し待てば反映されます。
早速のご返答ありがとうございます。ということは、私は3月に2回Postしておりまして、以来Postしておらず、今後Jr.memberに昇格するためには約1ヶ月を要するということですね。理性を試される良い機会を得ました、ありがとうございます。もう少し教えてください。Newbieは文字のみ、Jr.memberは画像が貼れる、Memberは画像・リンクが貼れる、このような認識でよろしいでしょうか。
1回でも投稿すればそのピリオドの14のActivityは後のピリオドになって投稿しても確か回収可能なはずです。yamaichiさんの投稿時期を確認したところ現時点で回収可能なActivityは28と思われます。明日でまた二週間のピリオドが切り替わり42まで解放されるので、投稿数が30になりさえすればすぐにActivityに反映されるはずです。

ランクごとの権限は投稿、署名欄で異なります。投稿においてはNewbieでもリンクは貼ることは可能で、画像はJr. Member以上です。署名欄にはNewbieは文字のみ、Memberからリンクが貼れるようになりますが、画像はどのランクでも貼れません。
素早いご回答、誠にありがとうございます。なかなか興味深い仕組みですね。あまり質問ばかりするのも恐縮なので、皆さんのようにじっくり探りながらcontributeしてみたいと思います。早くMemberになれるといいなー Wink Bitcointalkは難しそうなイメージがあって、利用するハードルが個人的に高かったです。実際にもう一歩踏み込んでみると、やっぱり高かったのですが、、、。 Cry 「ビットコイン」フォーラムなだけあって、謎めいていて人もとても多くて奥が深いですね。
ちなみに、投稿時間表示はUTCとお見受けしました。(恐らく)夜分遅くにご対応いただき、ありがとうございました。また、どうしようも無くなったら、よろしくお願いいたします。 Smiley