Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 雑談スレ
by
hakka
on 04/07/2018, 19:12:42 UTC
また金融庁がなにやら動いているようです Cry

https://www.sankei.com/economy/news/180703/ecn1807030005-n1.html

得があることのようなのですが出来れば何もしないで頂きたい Cry

金商法に該当すると、結構面倒になりますね。
その流れでいけば、証券問題もでてくるでしょうし。
とはいえ、これの狙いはそこではなく、消費者の資産を守ろうという動きのように思えます。
まー正直、最終的に何かの法に当てはめるのを諦めた法がいいかもしれないと最近は感じてるんですけどね。
あまりにも、展開が早すぎますし、無理が生じそうに思えます。
暗号通貨管理法みたいなのを作った方が早い気もします。
当局側が規制することによって生まれるメリットもあるには違いありませんが、
その分技術の進展等が抑制されかねないことに危惧しています。
何かしら規制をするにしても、暗号通貨・ブロックチェーン技術の伸びしろを遮らないようにして頂きたいものです。
金融庁を主導として仮想通貨交換業等に関する研究会等、行政・企業・大学における連携は進んでいるものの、
既存産業をベースとした価値観で考え、進行してしまっているような感じは否めません。
また、規制が強くなってしまう流れの理由の一つに、一部投資家の考えが浅はかでありリスクを考えずに行動してしまっている
ことも挙げられると思われますので、ボトムアップ教育的なものが今後一層必要になるでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回、少しだけ期間を置いてBitcointalkに多数投稿しましたが、やはり話題の進行の速さが顕著ですね笑
期間を置くとキャッチアップに少し時間はかかるものの、いわゆる「仮想通貨病」になって視点が固着してしまう様な事は防げるかと思います。
自分への戒めですが「何に対して思考するか」の時間的なポートフォリオを定期的に更新していくのが良いかもしれません Grin