Post
Topic
Board アルトコイン
[ANN][MNEC][YesPoWer-1.0][PoS 3.0][ICO&プレマイン無し]プレリリース MiningEnthusiastCoin
by
Miner-X
on 19/07/2018, 18:24:30 UTC
Pre-Release MiningEnthusiastCoin!
Of the miner, by the miner, for the miner.

日本語板で宣伝していいのか迷いましたが、宣伝させていただきます。

マイニングエンスージアストコインはマイナーを支援する目的で作られた実用的なコインです。
PoS 3.0とYesPoWer-1.0 PoWのハイブリッドにより、安定化を目指します。

HP

RoadMap

コイン性能
名前MiningEnthusiastCoin
シンボルMNEC
ICO & プレマインなし
マイニングPoW & PoS
アルゴリズムYesPoWer-1.0
ブロック間隔1.5分
総発行枚数1,000,000,000 MNEC
難易度調整毎ブロック
難易度アルゴリズムNormal Difficulty Adjustment
RPCポート9636
ポート9635
PoWブロック報酬1~175,200 blocks : 1000 MNEC (about 6 month)
175,201~350,400 blocks : 500 MNEC (about 6 month)
350,401~1,401,600 blocks : 250 MNEC (about 3 years)
1,401,601~2,102,400 blocks : 100 MNEC (about 2 years)
2,102,401~3,504,000 blocks : 200 MNEC (about 4 years)
3,504,001~3,854,400 blocks : 100 MNEC (about a year)
3,854,401~5,256,000 blocks : 50 MNEC (about 4 years)
5,256,001 block ~ : 10 MNEC
PoSブロック報酬1~1,401,600 blocks : 10 MNEC (about 4 years)
1,401,601~2,803,200 block : 20 MNEC (about 4 years)
2,803,201~4,204,800 block : 30 MNEC (about 4 years)
4,204,801~5,606,400 block : 40 MNEC (about 4 years)
5,606,401 block ~ : 50 MNEC
その他Smart Contract搭載 & SegWit搭載(現時点では無効)

ソースコード GitHub

開発者
Miner-X

GitHub:Miner-X
Twitter:Miner_X_MNEC

英語が苦手過ぎるため、英語の本スレには記載していませんが、ロードマップの記載通り2019年に国産通貨で初のマルチアルゴリズム化を検討中です。その為、今後開発に携わりたい方を募集中です。また、HPの英語版に関して、文法等不自然なものがありましたらご報告お願いします。私自身も出来る限り英語が出来るように尽くしていきますが、よろしくお願いします。

予定よりもかなりリリースが遅れています。また、PoWアルゴリズムをLyra2REv2からYesPoWer-1.0に変更しました。
discord

英語版/English
here