Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 💥悪質・詐欺的・運営がダメダメなプロジェクトを共有💥
by
saitoutakasi
on 03/08/2018, 11:21:35 UTC
胡散臭いユーチューバー・・・。どうしても話題にあがるユーチューバーはうさんくさい人ばかりなので。
イメージ的には、胡散臭くない凄腕仮想通貨ユーチューバーとは?と思うのですが。

どうしてもプッシュ、ポジするような話になれば、うさん臭さがでてくるというものですし。
これは、難しい問題だ。

ま、ユーチューバーは信用しないという、判断以前のルーリングであればいいと思いますけどね。
自分も、原則として、その路線でいます。
ユーチューブなどで配信してる方の大半はスライドと音声のみの動画です。
本人が出て話すのもありますがそういう人たちを信用出来るはずがありませんよね。
彼らは自分達が利益になる情報しか話しません
仮想通貨を買おうと思うのでしたらユーチューブやLINEやツイッターなどの情報は基本的に信じないで良いと思います。
ユーチューブでは詐欺コインの代表のウィズコインやノアコインの話ばかりしてる人が多い印象です。
ノアコインなんて海外では注目されてないコインなのに爆上がりするとか今買っとけば億り人になれるとか言って買い煽りしてます。
もちろん自分も未来は分からないので万が一があるかもしれませんが盲目的に信じてる信者見てると気持ち悪いと感じました。