Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 💥悪質・詐欺的・運営がダメダメなプロジェクトを共有💥
by
hakka
on 12/08/2018, 21:15:05 UTC

そうそう、Zaqは、ここに最近これてないなーとボヤいておりました。
興味が無くなったというよりは、忙しくなっているのでしょう。
Twitterで気兼ねなく暴れてるので、是非そちらへ! Wink

ああ、ま、この手でバズってるのはよくあることです。
しかし、この件は盛大に笑わせてもらいました、すみません。

vechainが良い意味で忙しそうですしね!
SPINDLEは芸能人等含め、関連者が多いため、
事務所移転後も何かと話題になりそうです笑

ノアコインとスピンドルは被害者が結構居そうですね。
どちらも怪しさ満点で一切触りませんでしたが、触らなくて正解でした。
被害者が関係者の逮捕とか騒いでますが、個人的には逮捕とかはないと思います。
仮想通貨って無法地帯ですから・・・
詐欺は許されないですが、一番はまともに法整備もしていないお役人の怠慢責任だと思います。

基本的にはこのスレで話題になっているコインは買わないのが正解かと思われます Cheesy
役人に関しては、恐らく彼らも理解が追いついていない部分が多分にあるため、具体的な法整備どころではないのでしょう。
本質的に変えていくためには、日本の仮想通貨業界・関連者全体で整備していく意思が必要となりますね。
(その割に金融庁等で行われている以下のスレの研究会のメンバーが既存の業界の老人達に偏っていたり、何かと山は大きそうです。。)
仮想通貨交換業等に関する研究会【金融庁】の動向を見守るスレ