Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: これから発展するプラットフォームで一押しは?
by
tactac
on 21/08/2018, 10:08:23 UTC
自分は人口が多くて各種インフラの整備がまだ不完全な国で今後シェアを占めていくプラットフォームは何かに注目しています。
それらの国のインフラにプラットフォームのブロックチェーンが採用されたらインパクトは大きいのではないかと。
中国なんかが本気を出したらすぐにブロックチェーンがインフラに組み込まれていくのではないかと思います。

間違いないですね。
中国はすでにブロックチェーン事業に様々なファンドや大手企業が資金を投入しています。
tactacさんのおっしゃる通り中国以外でも未発展の人口の多い国インドネシアにいってそれをひしひしと感じました。
今はタイにいるんですがタイも同じように様々な企業がブロックチェーン技術に投資を始めています。
日本では規制規制とネガティブなことが強く打ち出されていますが、裏では大手が着々と準備をしていますからね。
法律が出来上がって大手がスタートを切れば投機マネーではなく投資マネーが仮想通貨市場にも入ってくるだろうから
それはそれで技術の発展につながっていくのだろうなと思っています。

おお、pappyさんはタイにいらっしゃるのですね。タイでもbitcoin決済等、暗号通貨の利用は一般的に浸透しているのですか?

日本では経済産業省が以下のようにブロックチェーンのユースケースとそれぞれの産業構造へのインパクトを紹介していますが「権利証明行為」や「サプライチェーンの実現」「プロセス、取引の全自動化」等では法律を変えたり、今あるシステムを全て一からやり替える必要もあるので、ある程度インフラの整った国においては今あるインフラにすぐにブロックチェーンを活用するのはむつかしいですよね。