Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: エアドロップの情報はどこから得ているか?
by
pealbow
on 13/09/2018, 02:12:42 UTC
-------------------------略-----------------------------

ユーザに協力を求めるものだとめんどくさいですね。。。
運営側も確認作業とか必要になるので、そこら辺の処理もスマートに出来たらいいのに・・・

>実際軟化の話題とかなれば別ですけどいつの間にかコインがあるみたいな状況になったり…
ただ配りするものにICO時の割引用トークンとかなら、興味持ってくれる人が100人1人でもいればいいってぐらいじゃないですかね?
トークンに限らず、日常のコマーシャルでも数出して万人に1人でも購入者数を増やすって感じだし。

万人に1人で影響力の強い人が興味持って宣伝してくれればかなり変わると思うけど・・・

やはり影響力のある方から宣伝してくれれば、ものすごくパワフルですよね。
ある意味でこの商品はもう勝ち!!って感じですかね。


そうそう、かといって有名人が宣伝してる詐欺とかもあるからね…
半分以上博打って感じ?こんな状況だからウォレンさんが認めないのかも…

メ○ウ○ザーやガ○トの件とかあったねぇ。

>半分以上博打って感じ?こんな状況だからウォレンさんが認めないのかも…
IPOのときも規制が整うまでは酷かったらしいからね。
それにコインは持ってるだけでは意味が無いものが多いからじゃない?

ちょっとだいぶ話がずれてしまったので、情報サイト掲載しますね。
Bountyが含まれてたり、条件がいまいち解り難いので初心者向けではないですね。
https://airdrops.live/