Zaifがフィスコに対して譲渡する事業譲渡契約を正式に締結したと発表がありました。
以前は資本提携という形でしたが、事業譲渡になったので手続きが完了次第、Zaif取引所は「解散」という形になりました。。
事業譲渡の実行日:平成30年11月22日
フィスコのCEOはコインテレグラフジャパンのインタビューで「ザイフとフィスコ仮想通貨取引所を合併させる考えない」と答えていましたが、「事態は流動的・・・段階的に統合していくこともあり得る」とも答えているので、Zaifという名前自体も消える可能性はありますね。
またハッキングにより消失した仮想通貨等の資産は調達済みとしています。
ただし、モナコインに関しては調達した場合の相場への影響を考えて一部(4割)は日本円での返還になるとのことです。
要は、6対4の割合で6がモナコインで4が日本円になるということですね。レートは「1MONAコイン当たり144.548円」になるそうです。
またZaifでは10日の17時よりMONAの取引も全面中止となりました。(私はMONAの積立てしてるんですけど
この辺りはどうなるんだよ!!)
今後の細かなスケジュール日程等は追って公表するとのことです。