Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese) 2
by
kinopi
on 12/10/2018, 21:09:46 UTC
11日のビットコイン暴落は米国株ではなく、Bitfinex(ビットフィネックス)取引所の不信感からきているのではないかというレポートがエレメント・デジタル・アセット・マネジメントから出てきました。

噂レベルであるものの、最近はBitfinexのネガティブなニュースが非常に多いですね。。

ちょっと気になるので、下記にBitfinexのネガティブニュースをまとめてみました!

パートナー銀行が債務超過、Bitfinex自身も債務超過
フィアットの入金を停止(事実)
テザー社と運営が同じ
USDT発行分のドル(ドル裏付け)が本当は無い
EOSと運営が同じ
USDTのドル裏付けをEOSのICOでしのいだ
USDTによる相場操縦の疑い

ほぼ全て噂レベルで、Bitfinex側は一部正式に噂を完全否定していますが、フィアットの入金が停止しているのは事実のようです。

もし仮にBitfinexの債務超過が本当で、テザー(USDT)やEOSと同じ運営で相場操縦が本当だったら、市場への悪影響は計り知れません。