Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: [セキュリティ] 事例、情報まとめスレッド
by
kazuki.t
on 26/02/2019, 16:34:45 UTC
https://www.zdnet.com/article/hacker-steals-7-7-million-in-eos-cryptocurrency-after-blacklist-snafu/
https://medium.com/@eos42/proposed-solution-for-a-broken-blacklist-ce1c18bdf81c

EOS には ECAF(EOS Core Arbitration Forum) というブラックリストを管理する仕組みがありますが、そのうちのメンテナーの一人が動かなかったため、770万ドル相当の EOS が盗難にあったあと換金を防げませんでした。
過去には批判的な意見もあった中で運用されている ECAF ですが、ブラックリスト形式でもなかなか資金のロンダリングは防ぐのが難しいようです。
現在 EOS42 は、今回のインシデントを受ける形で、これまでは 21全部のブロックが必要でしたが、より民主的な形(21のうち15のブロックでブラックリスト化)の対応を検討しているそうです。