Search content
Sort by

Showing 8 of 8 results by TOMO7
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
TOMO7
on 19/12/2017, 09:30:29 UTC
初めたてでわからないんですけどみなさんコインチェックとかビットフレイヤーは使わないんですか?
それともどちらかは使ってるんですか?
基本的にザイフだけです。使いやすいので。
ビットフライヤーは一応登録はしましたけどスプレッドが広くないですかね?
コインチェックはなぜか登録拒否されました…
自分も国内の取引所はZaifだけです。手数料安いです!ただ鯖が毎日強化してるらしいですけど重い時が多かったりします・・・
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
TOMO7
on 10/11/2017, 13:43:06 UTC
BTC結構下落してるんですけど何かあったんですか? 回復してきたアルトも結局巻き添え・・・ 
難易度調整でマイナーがBTC→BCHの流れみたいでした 送金詰まりしたら一強だったBTCもこれ以上にガラるかもですね
下落時にに拾える勇気が欲しいです。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
TOMO7
on 10/11/2017, 13:03:25 UTC
BTC結構下落してるんですけど何かあったんですか? 回復してきたアルトも結局巻き添え・・・ 
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
TOMO7
on 10/11/2017, 09:00:38 UTC
xBTC

ツイッターで情報が流れてきたのでここでも書き留めておきます。
Airdropはまだです。始まったらみんなでいただきましょう。

https://bitcointalk.org/index.php?topic=2381804.0
情報ありがとうございます!
小遣い稼ぎできそうな名前のAirdropですねw
要チェックさせてもらいます!
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
TOMO7
on 09/11/2017, 11:31:12 UTC
何はともあれハードフォークが回避され、またアルトにも資金が戻りつつあるのは私としては
大歓迎です。これで年末にかけて上昇機運となれば良いのですが。

最近は、エアドロップで貰ったコインのうち発行枚数が極端に少ない、かつ開発が真面目と
判断したものに少額資金を入れています。
ここ最近はBTC一択だったので、アルトが息を吹き返して嬉しいです。草も盛り上がってますね!
アルトはいつもBTCの巻き添えで値動きさせられるので上昇すると取引所が活発になる感じがしていいですね! 
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
TOMO7
on 03/11/2017, 03:14:33 UTC
airdrop情報です
メールアドレスとイーサアドレスだけでした
リファ気になる方は.comの後を消してお使い下さい
https://getlogarithm.com/r.php?i=3307
情報ありがとうございました。
ちゃんとリンクから登録させていただきました Cheesy
簡単そうですので初airdrop登録させてもらいました! 
情報ありがとうございます
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
TOMO7
on 01/11/2017, 09:45:42 UTC
うーわ・・・マイイーサウォレットがハックされた。リアルタイムで・・・。
ちょいちょいイーサを補給しつつ取り出されて太刀打ちでず・・・。
NimiqとAirdropのACC他13個・・・痛い・・・。
恐ろしいですね…。
何か心当たりはありますか?
恐らくイーサデルタ経由。
イーサデルタ専用のイーサリアムウォレットを用意したほうが良いですね。
面倒でも分けたほうがいいですね。私も用心します。
分けてる人多いんですかね~
自分はAir drop専用のwallet作って分けてますよ。

自分は金に物を言わせハードウェアウォレットです(’-’*)
なるほどAir drop専用のwalletに分けるのも大事ですかね?
私もハードウェアウォレット持ってるのですが
xrpとLTCはhdlo用のハードウェアウォレットに移動してあります。
マイイーサウォレットとか複数アカウント取れますか?
出来るなら作ろうかなと
複数出来ますよ。
私もairdropだけでも2つに分けて使っいますし。
もう2つ別に持ってます。
すくなくともairdrop専用は作るべきです。



返信ありがとうございます。
でわ早速作ってきますw
作ってきました、簡単ですね
これなら早めに作っておくべきでした
皆さんも良かったらairdrop用に作っておきましょう

私も気を付けるようにします Cry
 
airdrop興味あるけどハック覚悟でもらったほうがよさそうですね お気の毒に、、
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
TOMO7
on 28/10/2017, 04:55:58 UTC
初カキコです Grin 
808coin wallet のことで質問があるのですが、ダウンロードした後アンロックできなかったので.confも追加してアンロックはできたのですがネットワークに繋がってません。。。 
これは同期が終わってないということでしょうか? アンロック後3日経ちましたが何の変化もなくといった感じです。 誰かわかる方いましたら御教授くださいませ><