Search content
Sort by

Showing 20 of 47 results by izanagi-haikara
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 21/01/2018, 03:50:24 UTC
JPY建てでLTC取引したいなーと思ってるんですけど、ほとんど販売所ばっかりですね
BTCBoxとかミスターエクスチェンジとか聞いたことないところだとあるようですが……
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 09/01/2018, 09:22:04 UTC
Airdropって税金どうなるんですかね?
以前、税務署や税理士事務所に聞いた内容では
付与時点でどの取引所にも上場しておらず、価格が付いていないものに関しては取得価格は0円。上場後、売却時(日本円にした時点)に所得が発生するとの事でした。
ただ、「エアドロップやバウンティが何らかの行動による対価(BCTで専用署名やアバター設定、記事の翻訳、ツイートのリツイートなど)の場合は?」「また、既に価格が付いているもの(BTC等)で支払われる場合は?」と聞いたら「分からないので、上司に確認してから再度連絡します」と言われました。

個人から暗号通貨を受け取った場合は贈与税に当たるのでしょうけど
開発チームは個人じゃないですもんね。でも企業という規模じゃない所もありますし・・・やっぱり所得税?

年末年始に連絡したのですが。かれこれ2,3週間近く待っても連絡が来ないので、近いうちにこちらから掛けようかと思ってた次第です。
でも、税務署も税理士事務所も暗号通貨の税金については相当困ってる感じでした。向こうも把握し切れてないんだとか・・・
うちの地元だけかも知れませんが。何回もたらい回しにされて、出るのはおっさん/おばさんばかり。もっと若い人材入れてあげた方が暗号通貨などに適応出来ていいと思いました。
エアドロップと言いつつ「寄付してくれた人限定」みたいなのもありますが、あれはどうなんでしょうね?
少しでも節税になるなら騙されたと思って試すのもいいかな~とは思ってるんですが
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 08/01/2018, 09:31:14 UTC
twitter初心者なんですが、エアドロでよく求められる
retweet-linkってどこのリンクを貼るんですか?
自分かしたツイートのURL貼り付けます。
PCでした方が簡単です。
自分のツイートを開いてそのURLをコピーして
該当の箇所に貼り付けるだけです。
簡単ですよ。
引用してリツイートしないと自分のツイートしたリンクにならないので注意です。
ただリツイートするだけもOKな場合もありますが、基本的には引用リツイートだと思います。
フォームもわかってるだろうって感じで書いてあるものが多いので、慣れないと迷いますよね。
早速エアドロに参加しました!
一年以上前にアカウント作ったけど一回も触ってなかったので苦労しました……
やっぱりあんまフォローもフォロワーもいないと宣伝にならないから貰えないんでしょうね
頑張らないと Cheesy
よ~し、今度はフェイスブックに登録だ!
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 08/01/2018, 08:09:25 UTC
twitter初心者なんですが、エアドロでよく求められる
retweet-linkってどこのリンクを貼るんですか?
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 08/01/2018, 05:11:08 UTC
ビットフライヤー上場銘柄なんですかねー?
今の可能性的にはリスク、ファクトム(公式で否定はしているが)、ゴールド、リップル、ネム、トロンくらいですかね
個人的にはトロン、リスク辺り来て欲しいですが
国内取引所で匿名通貨は上場の可能性低いですから候補が絞られますよね
かつ他の国内取引所が既に扱っているものだと上場の価値が薄いですから……
ゴールドだと思います。そろそろ付与してほしいという期待も込めて Grin
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 08/01/2018, 04:35:13 UTC
PACcoinha
イケはやさんがdisっているので、
かなり下がるかな?(笑)
マカフィーの時にも言いましたが、たった一人の人間の発言によって左右される相場って無いのと同じだと思うんですよね
結局、投資に於いて信じられるのは自分だけなんですよ。他人の意見で行動する程愚かな事はありません。
イケハヤなんかの影響だけじゃなくてLTCとDOGE建てで買えないのが下がる原因だと思いますよ
草コインなんてホワイトペーパーもないようなのが多いですから、
いまさらツッコミどころ満載の資料が出されたからといって狼狽売りする方がどうかしてます
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 06/01/2018, 02:39:32 UTC
XPやPACCOINなどの草コインが流行ってますね Roll Eyes
あとDimecoinという通貨も今は0.005円とメチャクチャ安いですが、
コミュニティが活気付いてきたので伸びるかもしれません。

ただこういう草コインよりも僕はアルトコインの方が好きですけどね Cry

返信ありがとうございます。
(返信の仕方合ってるでしょうか・・・)
Dimecoinというのは初耳です!見てみようと思います。
ただ草コインはリスクが高そうなので迷うところです。。
有名なアルトコインはまだ伸びしろあるでしょうか。

dimecoinって気になってたんですけど調べてもイマイチ情報出てこないから怖くて買えませんでした
あまり知られていないからこそ注目が集まると簡単に高騰しますよね
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 05/01/2018, 22:10:52 UTC
ここ最近発言力のある人が取り上げた通貨がよく高騰していますが、長期的に残り続ける通貨は一握りだと考えています。
マイナーな通貨は短期で数倍になる夢もありますが手放すタイミングを逃せばすぐに逆戻りしてしまうと感じています。(皆で「億り人」なんて絵空事だと思います)
この板の皆さんが、5年後に実用化され、生き残っている通貨は何だとお考えでしょうか?

個人的には、
より身近なものとなっても送金詰まりが起こらず、単価が上がっても安価な(もしくは無料)手数料で気軽に送金できる通貨
また、今の参入者に比べて情報リテラシの低い人(失礼)でも使いやすく、送金ミスによる喪失も起こらない通貨 は将来性があると踏んでいます。
リップル
IOTAとNEOは生き残ってると思います
逆に実現しないと思っているのはXPです
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 05/01/2018, 10:05:51 UTC
etherdeltaでかなり消耗した……
エラー出まくったせいでdepositと注文だけで2時間近くかけて1万円以上取られた……
素人には難しいわ(´・ω・`)
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 03/01/2018, 13:16:27 UTC
ADK、良い通貨なのはわかるのですが某コミュで推されすぎてて逆に心配です。
ここの皆さんは実際のところどうお考えでしょう?
取引所の再開と同時にBTCを送金して買うのはよした方が良いかと考えています。

ADKは今後ちゃんとした取引所に上場するかどうかですね。
似たようなDAGの通貨にRaiBlocksという通貨がありますが、
これは今までずっとかなりマイナーな取引所しか扱ってなかったのですが、
大手のBinanceに上場することが(ほぼ)決まって、既にかなり上昇してます。
ADKも独自の取引所以外の所に上場が決まれば大きく羽ばたいていくでしょうね。

ADKはゲーム会社とのパートナーシップ締結の話もありましたし、
着実にプロジェクトを進めていると思います。
ただ、メンテでもたもたしている間にDAG・匿名性・オンラインカジノなどの特徴で、
それぞれ競合する通貨の存在感が増してしまっていることが気になります。

あと単純に、他人がやたら推してくる通貨って買いたくないんですよね
「自分がガチホしてるから煽ってるだけだろ」としか思えなくて
理屈ではなく気分の問題が強いですが……
僕なら2、3日様子を見てから買うか考えます
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 02/01/2018, 14:52:05 UTC
こんばんは〜
皆さんが2018年で来る!と予想している通貨は何でしょう?
自分はXEM,XVG,XSHあたりだと踏んでいます。

NEO、XP、LENDですかねー

私も XEM に期待してますね~カタパルトは本当に来るのか・・・
自分はNEO、XVG、XLMと、AGIトークンですね
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 31/12/2017, 03:11:09 UTC
BINANCEの新規上場銘柄候補にXPが載りましたね
DISCORDのコミュでも凄い盛り上がりで、投票にかける意気込みを感じます
イケハヤも早速記事更新して煽ってます
この人を儲けさせるのは嫌だからXP買い増して投票しようか悩む……
新規上場銘柄候補ってどこで見れますか?
https://www.binance.com/vote.html
が投票リストです
投票開始は19時からですよ~ Cheesy
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 31/12/2017, 00:13:07 UTC
BINANCEの新規上場銘柄候補にXPが載りましたね
DISCORDのコミュでも凄い盛り上がりで、投票にかける意気込みを感じます
イケハヤも早速記事更新して煽ってます
この人を儲けさせるのは嫌だからXP買い増して投票しようか悩む……
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 27/12/2017, 03:50:45 UTC
ニシノカズさんがテレビ出演されましたね。
これでADKにかなりの買い圧力が確定したのではないでしょうか。
ポジトークになりますが、運営の短期的目標は900ドルなので現在価格35ドル近辺は今から参入でもまだ余裕で間に合うと思います。
1月の取引所再開が待ち遠しいです。 Cheesy
贔屓目抜きに一月はお祭り相場でしょうね。

あとは取引所が安定してくれたらゆうことないんですが。
自分もADK持ってますがメンテナンス多いですよね

ところで、ADK含めて匿名通貨の将来性が少し心配です。
コインチェックの認可が下りないのは匿名3兄弟の存在が原因だとも言われますし、
国とすれば犯罪に使われても追跡困難な匿名通貨は邪魔な存在のはず。
G7などで規制の槍玉に上がれば価値は下がります。
そうでなくても国内取引所に上場しないのであれば爆発的な普及は望めないかも……

手持ちの一番の稼ぎ頭が匿名通貨なので不安が募ります(>_<)
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 23/12/2017, 07:28:27 UTC
あの暴落で買いに行ける人は凄いと思います。
普通なら怖くて何も出来なくなるんじゃないかと。

暴落を予見していたら「待ってました」とばかりに買えるのかな?
ベテラン勢は常に準備してますよ⭐︎
次の暴落はモノにしたいですね。
欧米のホリデーシーズン+確定申告用の利確で暴落するのは去年もあったようですから、
去年から取引している人は結構備えていたと思いますよ
僕も暴落するかなとは思っていたんですが、前日から数百万円資産が減ると精神的に削られますね
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 22/12/2017, 15:21:04 UTC
仮想通貨全部下がってるけど今買い時ですかね?
年末また下げるかもしれないですけど少しくらいなら買ってもいいかと
長い目で見ればプラスになるのですから(たぶん)
僕はBCH買い増しました Grin
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 20/12/2017, 09:34:03 UTC
XPのdiscordのbot復活!やっとdiscord内でウォレット作成できました!これでrain大量get出来る!xpもzenyもためこむで!!
私も今まで何度試してもできなかったのですが、ようやく作成できそうです。 Smiley
早速balanceしてる人がいっぱいいて
またメンテ入らないか心配ですが……
https://faucet.xpcoin.io/でもらえるXmasプレゼントと合わせて
コツコツ貯めていきましょう!
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 19/12/2017, 14:27:28 UTC
みなさんはZaifのハガキってどれくらいで届きました?
二週間前にzaifの口座開設申し込んだんですがまだ自宅にハガキ届いてないです Embarrassed
11/19に登録完了して12/17にハガキ届きました
ちょうど4週間ですね
XEM買うタイミング逃しましたよ……
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 19/12/2017, 09:38:35 UTC
初めたてでわからないんですけどみなさんコインチェックとかビットフレイヤーは使わないんですか?
それともどちらかは使ってるんですか?
coinccheckは実質的に手数料が高いので絶対に使いません。bitflyerは使った事ないです。メインはzaifとbitbank使ってます。bitzenyなどの海外の取引所でしか扱っていない通貨を買うために、cryptobridgeなどの海外の取引所も複数利用していますけどね。
スプレッドという名の手数料がとんでもなく高いですよね。
買おうとすると必ず躊躇してしまいます。

XEMやXRPがあまりにも上がるもんだから目をつぶって買いますが。
色々な仮想通貨を漁りたいのならば英語アレルギーは早めに克服した方が良いですよー。


airdropに申し込んだり、海外の取引所を使ったりしているうちに英語アレルギー克服出来ますよ!
ICO参加したいから英語のグーグル翻訳にはお世話になりっぱなしです
コインチェックは主要銘柄の価格を確認するためだけに使ってますね。絶対にお金は入れない
海外取引所でドル建て価格見ても、ドルの値段調べて計算しないといけないからひと手間かかるんですよね
海外取引所の方が有望な取り扱い銘柄が多いのでオススメですよ
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
izanagi-haikara
on 18/12/2017, 13:11:37 UTC
WEB BOTの予測の
「2018年2月ぐらいから お祭り騒ぎのように全通貨急騰」
が現実味を帯びてきた気がする。
BTCの高騰がニュースになって口座開設希望者が急増して1か月待ちなんてザラの現状。
1月に口座が大量に開設されて、投資に慣れてきた新規が大金を突っ込むようになる2月に爆発。
それでBTCより割安に見えるBCHに投資が流れる。
よし、BCHを買おう!