Search content
Sort by

Showing 20 of 70 results by makoto123
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 28/11/2017, 16:59:32 UTC
けっこう話にも出ていますがBankeraのICOが27日から始まり私も参加しました。
NEMのプロジェクトリーダーであるロン・ウォン氏がアドバイザーを務め期待できるような気がします。
spectrocoinでBTC,ETH,NEM,DASHで買うことができます。まだな方はぜひ、
https://spectrocoin.com/ja/signup.html?referralId=1675453622
リファは気になる方は外してもらって大丈夫です。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 28/11/2017, 15:02:26 UTC
BANKERAのICOが始まりましたね!!
楽しみなICOの一つです。
参加されている方どのくらいいますかね?
ちょっとだけ購入してみました。
0.1ETHで2200BNKほど。
個人的には期待できそう・・。ずっと持っておく予定です
私も期待しています。上場が楽しみですね。
一度くらい暴騰を経験してみたい。。。
自分は2ETH入れましたよ
すごいですね。
preICOでも買いましたが買い増ししました。
暴騰しますように!
私はプレセールで4ETHほど入れました。
5年くらいホールド予定ですね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 26/11/2017, 15:55:22 UTC
Airdrop情報です。

Free ETHereum Tokens Airdrop
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdIp8r2XYDDl3pYAnZoNEePl60LAM-y4T-rNlCwdFmxIX3NEw/formResponse

宣伝ツイートは上記のフォームと3人分のTwitterアカウント(@****)を載せればいいかと思います。
これ全く知らないフォロワーさんを乗せてしまっているんですが、大変申し訳無い気持ちがw
捨て垢なので知り合いが誰もいないためそうなってしまうのは致し方なしということで Cry
そんな時はよろしければ私のアカウント(@Vayern)を使用頂いて結構ですよ。w
特に特典があるわけではないのですが、フリー素材ということでどなたがお使い頂いても構いません。
Vayernさんは僕もフリー素材として活用させていただいてます。
私のアカウントもフリー素材として使って構いませんよ。笑
(@hayata_sc)
私にとってはAirDrop情報を得る、良い機会になりますので。

…というリプだけでは有益な情報足り得ないと思うので、有益(だと思う)情報をひとつ。
私のtwitterアカウントで、AirDrop情報を流している方をまとめたリストを公開しています。
https://twitter.com/hayata_sc/lists/airdrop

…まともな情報を流したつもりが、twitterアカウントの宣伝みたいになってる気がします。
不快に思われる方がおられましたら簡単にリプください。すぐに削除します。
使わしていただきました。ありがとうございます。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 19/11/2017, 16:31:05 UTC
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 18/11/2017, 17:12:19 UTC
少し早いですが、来年のビットコインの最高額と最低額はいくらになると思いますか?
私は最高200万最低50万前後だと思います。
ビットコインキャッシュに流れまくりでBTC=BHCになるかもしれないので何とも言えませんが
もう30万を割る可能性は低いと予想しています。上はいっても300万ほどかと思います。
ただビットコインにはいつも驚かされるのでこんな大きく予想してもふつうに超えてくるかも(笑)
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 12/11/2017, 13:31:51 UTC
ALISトークンが11/17にバーン予定
12月中に日本ミートアップを開催予定
結構期待できると思います。
ALISはこれからですからね!楽しみです
前回のミートアップにも参加しましたが、今回も参加したいと思っています。
競争率が高そうなので、早めに予約したほうがいいですね。
Burnすることで上るのか、すでに織込み済みなのかわかりませんが楽しみですね。
主要アルト落ちている中ALIS頑張っててうれしいですね
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 11/11/2017, 18:05:08 UTC
Sugar Exchange
新しい取引所でトークンのAirdropもあるようです
http://sugarexchange.io/

binance, kucoinにつづく自前tokenを取り扱う取引所ですね。こういう取引所が主流になっていくのかな
zaifトークンがんばれ!
後はWCXですね。登録者100万人でなんとビットフライヤーよりも多くて期待できそうです。
https://ico.wcex.co/?ref=CpTuLgE
リファが気になる方は取ってください。いまなら50WCXもらえます。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 10/11/2017, 16:54:09 UTC
なんか今blockfolioで見たらAirdropでもらったZcashGoldが一枚あたり170万になっているのですがw
200枚もらっているので3.4億JPY持っている状態になっているのですがw

Airdropで億りました!(幻想)
そういうことありますよね、期待しちゃいます(笑)
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 10/11/2017, 15:10:55 UTC
最近、先に”少額のコインを振り込んで”系のAIRDORPが多くなりましたが、
海外レスでも賛否両論が飛び交ってますが、皆さんどう思われますか?
詐欺も多いのも事実ですし真面目に取り組んでいる方もいるでしょうし。
私は、AIRDORPでなくICO…だと思います。
自分もICOだと思いますw
そういったものには基本参加しないようにしてます
個人的には詐欺の方が多いと思ってるから先に振り込む系のは避けてます。
先払いは基本的にスルーですが、内容次第では…といった感じですねー。まぁ9割9分スルーですが。
先に振り込むのはやめた方がいいですね。どぶに捨てるのと同じです。
皆さんおっしゃる通り元々有名などでなければスルーです。
大型ICO以外はスルーですね
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 05/11/2017, 12:43:41 UTC
WCXのLTC-BTCが0.003008ほどでアービトラージできるかもしれません。日本円で1単位で2400円ほどになっています。
登録まだな方は
https://ico.wcex.co/?ref=CpTuLgE
でできます。リファ気になる方は取ってください。
確認してみましたが、
ICOの登録と、取引所の登録は別物で、現在取引所への登録は下記のメッセージが出て登録できない状態のようですね
Available new signup spots for this week have been filled. Please try signing up later.

残念。ETHとXRPは適正価格なのに、LTCだけなぜこんなにも価格が乖離しているのでしょうね。
確かにそうなりますね、ご指摘ありがとうございます。LTCだけ異常ですよね、気になります。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 05/11/2017, 12:34:14 UTC
皆さんはエアドロップでもらったコインを売るタイミングをどう考えていますか?

1)貰ったらすぐ売る
2)ある程度の値段(1万円以上とか)になったら売る
3)数年後に数百倍になることを期待してガチホールド
4)その他

詐欺コインも多くて将来性もないと聞いていたので、私は最初2)で行こうと思っていたのですが
意外とYobitとか取引所に上場するコインも多いので、3)に切り替えようかと迷ってます。



これからAirdropに参加しようとしています。
1)を予定していたのでみなさん意外とガチホが多くてびっくりしました。

そうなると2)や3)になってくるんでしょうね
1)でも2)でもどうやって売ったらいいのかよくわかりません・・・・。
どこかの取引所に上場してはじめて売れるという認識でよいでしょうか?
だとしたら、その取引所の口座がそれぞれ必要ということでよいでしょうか?
ど素人ですいません、どなたかアドバイスお願いします。
etherdeltaという取引所ではAIRDROP直後でも売ることが可能なことが多いです。調べてみるいいかもしれません。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 05/11/2017, 12:10:59 UTC
WCXのLTC-BTCが0.003008ほどでアービトラージできるかもしれません。日本円で1単位で2400円ほどになっています。
登録まだな方は
https://ico.wcex.co/?ref=CpTuLgE
でできます。リファ気になる方は取ってください。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 05/11/2017, 09:39:25 UTC
ALISを購入したのですが、この通貨のウォレットって存在するんですか?

またこのような質問をここの過去ログから検索する有効な手段があれば教えてください。
(「ALIS ウォレット」で検索してもヒットしませんでした)

よろしくお願いしますm(_ _)m
ALISってERC20トークンじゃなかったでしたっけ?うろ覚えですけど^^; もしそうだとしたら、イーサリアム系のウォレットに入るのでは?
ふむふむ・・・ちょっと調べましたが確信に至らず。。
MyEtherWallet内に保管できるけど、デスクトップウォレットは無いという認識でいいのでしょうか?

わたしはMyEtherWalletに保管しています。特にこだわりが無ければ普通にMyEtherWalletでいいと思いますよ。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 04/11/2017, 18:58:04 UTC
皆さんはエアドロップでもらったコインを売るタイミングをどう考えていますか?

1)貰ったらすぐ売る
2)ある程度の値段(1万円以上とか)になったら売る
3)数年後に数百倍になることを期待してガチホールド
4)その他

詐欺コインも多くて将来性もないと聞いていたので、私は最初2)で行こうと思っていたのですが
意外とYobitとか取引所に上場するコインも多いので、3)に切り替えようかと迷ってます。


どのスタンスでもいいと思ってます。BTCやETHの名を借りたもの、その他トークンはメッキが剥がれる前にすぐ売り、その中でもコミュニティー
が活発で新規上場に意欲的なモノはある程度の値段が付くまで待ちます。HPを見て、付け焼き刃ではなくしっかりとしたプロジェクトと確信できれ
ばガチホも考えていきます。

ただ、長期保有の判断基準にyobitやcoinexchange上場を含むのは少し難しいような気がします。Deltaで消耗しすぎて麻痺しますが、挙げた二つの
取引所は金を払えばどんなモノも上場できます。何かあれば一発で吹き飛ぶような場所です笑私はそんな所に上場するために無駄な力を使って欲しくないです。

一番はコミュニティを大切にしているかどうかだと思います。そこに思いやりがあれば、ホルダー達が盛り上げて広報していくだろうし、それが
開発陣のやる気にもつながっていくと信じています。矛盾するかもしれませんが、取引所上場をコミュニティが望んでいてそれを受け入れる形で
の上場だとするならば、それは判断基準の一つに入れてもいいような気もします。
すごく共感します。
やはりコミュニティがしっかりしているところは強いですよね。
今私が知っている限りではADKがすごいと思います。
内容を詳しくは言えませんが日本人コミュニティの有志で広報用の資料(日本語版だけでなく英語版も!)を作ったりしています。
ADKの独自取引所が上手く運営されていないため、取引の敷居が高く今の価格でとどまっていますが将来更に化ける可能性大だと思っています。
私はガチホ型かな主にコレクション的な意味で、高値がついてるコインなら一部売ることも考えるかもしれませんが
ビットコインやライトコインリップルなどは長期あと個人的にはALISトークンも長期で、
あとはある程度(購入時の1.5倍程度)で売却でやっていますが最近は欲がでて売却できてないです(笑)
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 03/11/2017, 17:12:51 UTC
まず1種類だけコインを買うとしたら、ビットコインでしょうか
それとも割安になってて上がるだろうコインの方が良いでしょうか。。。
タイミングにもよりますよね

どれくらいリターンが欲しいか、どれくらいリスクが取れるか、長期か短期か色々条件によって変わりますけど、比較的低いリスクで(とはいえ株より断然高いですが)1年で10倍くらいのリターンで満足出来るならビットコインが良いと思います。
今にして思えば、今年ずっとビットコインホールドして入ればと後悔しています。

逆にアルトコインホールドは銘柄間違うと1/2、1/3は当たり前なので覚悟が必要です(当たれば大きいですが)。
ビットコインが無難かと思います。ただ今買うのはsegwit2xで一旦下げる可能性もあるので個人的にはおすすめしません。(もちろん上がる可能性もありますが)
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 03/11/2017, 17:00:51 UTC
特定の通貨に愛着を持っちゃうとやばいね
売りにくい
そうですよね、利確もできなくてまずいです。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 03/11/2017, 16:59:33 UTC
CC銘柄ネムだけ弱いですね。かなしい。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 02/11/2017, 17:13:00 UTC
bitcoinの積み立てを始めようと思うのですがやってる方はいらっしゃいますかね?
今日Zaifで始めましたよ
わたしは今月からzaifで始めています!!
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 02/11/2017, 14:49:39 UTC
ここにいる方々、BTCとかをホールド・売買だけでなく、FXもしてる方は多いかなぁ
私は法定通貨 Roll Eyes海外FXから始めて、遅ればせながら最近仮想通貨デビューです。
チャートみてるとうずうずします
暴騰もナイアガラもすごいですね

とてもついていけません・・・。 Cry
仮想通貨は値上がり、値下がりがFXとかと比べて要因がわかりづらい気がしますね
ちょっとしたデマなどで高騰、暴落するので怖いですよね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
makoto123
on 02/11/2017, 13:49:34 UTC
ここにいる方々、BTCとかをホールド・売買だけでなく、FXもしてる方は多いかなぁ
私は法定通貨 Roll Eyes海外FXから始めて、遅ればせながら最近仮想通貨デビューです。
チャートみてるとうずうずします
暴騰もナイアガラもすごいですね

とてもついていけません・・・。 Cry
FXから見ると、ボラ相当高いのではないでしょうか。
チャート分析などされているのをみると、株やFXを通っている方々はかなり多そうに見えますね。

むしろボラがあるからやってる、って株FX上がりの人は多そうです。
ETF上場後しばらくしたらボラは間違いなく低下していくでしょうからその時どうなるでしょうね、、、
オプションなんかのヘッジ手段も増えていくでしょうし、ゲームのルールが相当変わりそうです。
私はロスカットが怖いのでFXはやってません :'FXだと一回でもミスしたら退場ですからね Cry
やってみたいのですが怖くてやれていません