Search content
Sort by

Showing 20 of 203 results by mkomi
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 05/03/2018, 03:33:24 UTC
1月にバブルがはじけ、仮想通貨は次のフェーズにはいりました。

ICOにしても、正当なものには一般人は参加できなくなりましたし。

この空虚な時期を埋めるのは、技術革新しかありませんね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 25/02/2018, 13:38:14 UTC
放置してたらアクティビティ下がってる Cry

アクティビティって下がるものだったのですね!
メリット制が適用されてから放置している人が続出しているようなので下がった人多そうです。
自分も放置しかけましたが、なんとかやっています。


アクティビティは下がるようになったのですね。

定期的に投稿します。。。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 04/02/2018, 03:15:52 UTC

エアドロップで配布されたHATがKucoinに上場し、現在$10前後で推移しています。

参加者のみなさん、おめでとうございます。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 30/01/2018, 02:29:04 UTC
バイナンスが日本に移転するの?

日本であんなにたくさんのコインあつかえるんかな?

ってか日本に移転して、なにかいいことあるんか?
もう決まってるみたいすね
あの銘柄の多さだと金融庁から許可されなそうですよね
ですねぇ。ホワイトリスト入ってないコインが大多数ですからねぇ・・・
金融庁も全ての暗号通貨を一つ一つ確認するほど暇じゃないでしょうし

本当だとしたら、どうやって法をすり抜けるつもりなんだろう・・・

まずは日本のホワイトリストに入っているコインから扱うのでしょうか?

もしくはCC買収とか?笑
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 25/01/2018, 07:28:45 UTC
ランク上げ仕様変更になったんですか?

ログインしてびっくり!

Meritって何だろう?
はい。新たにMeritと言う値が追加され、書き込みをするだけでのランク上げが困難になりました。
ランク上げするにはより建設的な書き込みが求められるという事です。

このトピックについては後日、フォーラムルールと共に日本語訳して投稿する予定です。

Merit & new rank requirements
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2818350.0

なるほど!

ActivityとMeritの両方をクリアすると、ランクアップできるのですね!

ありがとうございます。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 25/01/2018, 07:10:10 UTC
ログインしてびっくり!

Meritって何だろう?
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 23/01/2018, 12:07:25 UTC
いわゆる出川組です。
高値のポジをいくつか持っているのですが、こういうときみなさんどうされますか?
ガチホ、他のコインに替えて回転させる、売却して下で買い直しetc...

他のコインに代えても全体が下がっていますし、手数料損です。
特別な悪い材料が出ているわけではないので、今後に期待して中長期期ホールドくらいの気持ちで
よいのではないでしょうか。資金に余裕があれば禁手のナンピンもありかなと個人的には思いますが。
どこまで下がるかは分からないですもんね Undecided
自分は、必殺の気絶投資でガチホしています。
去年の5月参入で、いきなり半額を経験しています。
このまま下がるのか無くなってもいいやーって気分でずっといます。
私もガチホでいきますよー。
仮想通貨は長期的には上がるとは思いますが、2018年は特に各国が規制に対して本腰を入れていく年ですので、
当年中の短期的な大幅下落は覚悟しておいた方がいいかもしれませんね。
おそらく初心者の方々を中心に狼狽売りが多くなると考えています。
税金をとれる道が増えるのですから国や政府が飛びつかないわけがない。中国も国内の業者や取引所を統制し政府主導に切り替えて市場に参入しますよきっと。韓国も税金が取れる仕組を整備するだけですし。

先々を考えれば、各国とも規制を設けて如何わしい連中には仮想通貨市場から出て行ってもらう方が良いでしょう。

BTCをはじめとする仮想通貨の価格は一時的に下がりますが、本当に仮想通貨に価値があるならば、その後一般にも普及し用途も増していくと思いますよ。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 22/01/2018, 08:05:20 UTC
エアードロップでもらった$ACC、MEWに置いとくだけで3日毎に2万くらい掘ってくれるの美味しすぎる..
このまま取引高すこーしずつ伸ばして欲しいなぁ

ACCの複利300%は魅力的ですよね。

個人的にはこのままetherdeltaだけで良い気がします。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 22/01/2018, 06:28:35 UTC

ところで、みなさんは日本国内・海外問わずに取引所の口座(取引可能なアカウント、DEX系も含む)は、いくつ持っていますか?

Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 19/01/2018, 23:13:21 UTC
初めまして。仮想通貨を始めてまだ1ヶ月半ほどですが流れ流れてここにたどり着きました。
よろしくお願いします Smiley

いらっしゃい   互いに盛り上げていきましょう
頑張って勉強しましょうね Grin

ありがとうございます。

まだここの過去ログを少しずつ追っているところですけどAirDropでもらったコインが約3ヶ月ほどで20万や50万になったというのを聞いて夢があるなと感じてわくわくしています。近頃は詐欺も多いみたいなので気を付けなきゃですけどAirDropにかなり興味が出てきたので情報収集していきたいです

そうですね。

100申し込んで1あるかないかの確率ですが、夢がありますよ。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 18/01/2018, 13:00:18 UTC
邦銀の元アナリストに仮想通貨の状況を聞いたら
2月に再度、暴落すると断言されました。
理由は聞けませんでしたが、一応ご報告。
次回は大嵐に耐え、底値で買えるようにしたいと思います。
ポジションを取ってこそ、言葉に説得力が生まれます。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 18/01/2018, 06:06:59 UTC
poloniexに入金が反映されません
もう1週間になります
POLOは本当に対応が最悪ですから気長に待つしかないですね・・・
サポートチケット切っても返信がないってことですよね?
問い合わせは送信しました
そして自動返信メールだけ届きました
調べると2ヶ月まったとかいうブログもあって不安です
自分もpoloじゃないけど別のところに送金して保留にされています
基本的に直ぐ買いたい物があるから送る訳で困りますね本当に
学んだことはもう2度とpoloは使わないということです
私も使ってません。使う理由も無いので
1年前は大御所だったのに今は見る影もありませんね笑
時代はBittrex⇒Binance⇒次はDEXかな?

今年はDEX系が増えそうですね。

個人的にはhttp://sugarexchange.ioに期待しているので、SGRを購入しました。

BNBやKCSのように1000円越えを夢見てます。
(SGRは現在https://www.coinexchange.ioで50円前後で取引されてます)

Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: ビットコイン複利運用
by
mkomi
on 18/01/2018, 05:54:44 UTC
ACC(Accelerator)はどうでしょうか?

https://accelerator.network/

1年目(2017年10から)は複利300%のPOSです。

イーサが上がれば自ずとACCもあがりますし。
Post
Topic
Board Announcements (Altcoins)
Re: 🔴HADRON🔴⠀WEB⠀BROWSER⠀AI⠀MINING🔴 Mining⠀starting⠀apply⠀now,⠀AIRDRP⠀bount🔴
by
mkomi
on 16/01/2018, 07:49:29 UTC
hi!

I’m interested in your project!

I would like to participate alpha mining!

【PC】

iMac (21.5-inch, Late 2013)

2.7 GHz Intel Core i5

8 GB 1600 MHz DDR3

Intel Iris Pro 1536 MB

Safari or chrome

【 Phone】

iphone7

Safari


Thanks!!

Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: エアドロップ情報
by
mkomi
on 13/01/2018, 23:15:35 UTC
■OTHO
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2701173.0
http://otho.network/airdroprules/

主な条件
・bitcointalk.orgのプロフィールは、2017年12月30日までに作成。jr会員以上のレベル。
・Othoフォーラムに参加し5つ以上の投稿
・Ethereumウォレットに0.05ETH残高必要
・その他いろいろ

狙っていたエアドロップなのですが条件が厳し目で諦めました・・
[/quote
提出は終わったのですが五百人までと言いながら
全然終了しません。
本当にもらえるか不安です。。
800人の応募があったそうです。
抽選?って書いてあるので当たらなそうです。
せっかく起きていたのに残念です。

狙っていたので条件揃えて待っていたら寝てしまい起きたら終わっていました・・・
2回目以降はホルダーが条件みたいなので残念です。
バウンティで頑張るかな。

参加しました。

スプレッドシートの公開が楽しみです!
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 11/01/2018, 08:48:52 UTC
REBLがBit-Zに上場し、まずまずの値がついてますね。

Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 08/01/2018, 07:09:20 UTC
SGRが、火柱になりました、BULEに続き、昨年のエアードロップが火を噴き始めました。
毎日毎日エアーを 登録し続けた苦労のかいがあった。 Grin
おめでとうございます Cheesy
私もコツコツ頑張りもす Angryキリ

エアドロップの登録したけどもらい損ねた人が多かったからでしょうか。
実質的にバーンと同じ効果なので、それは上がりますよね。
ただ日本人がまだそれに気づいてなさそうなので、まだ上がるとおもってます。
貰い損ねるということはエアドロップ登録後に期間内の申請が必要なことが多いのでしょうか。
皆さんはどう管理されていますか?
SGR、私もエアドロップ参加したのですが結局貰えなかったのでかなり悔やんでます。

おそらく、SGR(Sugar Exchange)はKucoinのKCSやBinanceのBNBと似たような用途になりそうなので、半年はホールドです。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 07/01/2018, 10:26:55 UTC
エアドロでもらったEXRNがすごい上がってますねー。
なんでだろう??

これ、もしかしたらもしかするかもしれませんよ。

おそらく今年のホットトピックになるクロスチェーンやアトミックスワップのプロジェクトなので。

また、開発陣も現時点では取引所云々という気ではなく、ひたすら開発に没頭しているところにも好感がもてます。

エアドロップでもらった2千万EXRN(通常は1千万ですが、なぜか2倍もらえた)は長期ホールドします。

しかし、eBTCから始まったエアドロップブームの中、このような計画が紛れ込んでいたなんて。

実現すれば、価値はあとからついてくるでしょう。

Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 07/01/2018, 09:02:08 UTC
海外取引所が軒並み新規登録を停止していますね。

クリプトブリッジも良いですよー

様々なペアがありますし、xpやznyなど種類も豊富です。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
mkomi
on 05/01/2018, 07:36:39 UTC
HATのウォレットを公式からDLしたのですが、ウォレット起動までは行って、それからどうするのか分かりません。とりあえずimport walletが反応してくれるのですが、名前を決めて秘密鍵と公開鍵の入力を求められます。名前は自分で決めればいいのかなと思うのですが、鍵はそういうわけにはいかないだろうと…
鍵はどうやって取得するのでしょうか?
mewウォレットにHATが入ってますよね?

そうであれば、手元に鍵があるのでは?

それを入力すれば大丈夫です。
MEWと同じで良いんですか??
HATウォレットというのはMEWと共有資産という形で良いんですかね…
とすると、送金処理もないわけでしょうか?
仰る通りやってみました。on stakeにはなりましたが、HATの保有量が表示されません。

一番右のTotal欄に保有HAT数が表示されていませんか?

そのMEWアドレスには新HATが入っているのですよね?

MEWのトークン残高「カスタムトークンを追加」から、新HATの情報を入力されましたか?

New Contract Address:

Symbol: HAT

Decimal: 12

新HATのはずです。ためにし再度カスタムトークンを追加にして、上記のデータを入力しましたが、
Unable to add a custom token with the same symbol as an existing custom token. Try clicking the "Load Tokens" button, or choosing a different token symbol
となります。旧HATを送って、戻って来ないと思って新しく0x9002D4485b7594e3E850F0a206713B305113f69eのアドレスでカスタムトークンを追加してみたら、戻ってきていました。それが新旧どっちのHATなのか見分けはつきません。Ethplorerの方では0x9002D4485b7594e3E850F0a206713B305113f69eがHATのアドレスになっています。

それが新HATです。

もう一度、HATのウォレットを確認してみましょう。

Totalが0になってます…

そうですか。

あと考えられるのは、HATウォレットに表示されているアドレスとMEWアドレスが一致しているかどうかです。

それでダメなら、公式テレグラムに聞いてみてください!