Search content
Sort by

Showing 4 of 4 results by xsiusam
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
xsiusam
on 07/12/2017, 03:29:31 UTC
どなたか教えて下さい。
昨日の22時頃ZAIFからスペクトロコインにETHを送ったのですが未だに着金しておりません。
etherchain.orgを確認したところError: Transaction '0x064~' not found!と表示されており、ZAIFの残高から送付分は引かれています。
これは単純にZAIF側の処理が遅れているだけなのでしょうか?それとも送付先アドレスを間違えて消滅してしまったのでしょうか?
ちなみにスペクトロコイン側では「イーサリアムをデポジットする」と書かれたページのQRコード下部記載の0x4b~から始まるアドレス宛に送信しています。
初めての事で大変戸惑っております。申し訳ありませんがご教授頂ければ幸いです。
2日ほど前からイーサリアムの処理能力を超えたトランザクションが発生しており、ネットワークが詰まった状態になっているのでそれが原因かと思われます。
今現在22,000を超える送金が順番待ちの状態になっています。順番待ちの最中にはトランザクションハッシュも表示されない状態なので、とにかく待つことが必要です。
Gasによって優先順位が異なってきますので、取引所の設定しているGasが低い場合、数時間~数日待つ場合もあるそうです。
とりあえず、原因がこれであれば消えた訳ではないので安心してください。
 現在の保留状況
https://etherscan.io/txsPending
こうゆう風に見れるんですね。知らなかった。
最大で1時間ちょい。落ち着いたのかな。

ethの混雑の原因って、この話ですよねえ

Ethereumブロックチェーン上で仮想仔猫の売買が流行、わずか数日で100万ドル以上の取引が行われた
http://jp.techcrunch.com/2017/12/04/2017-12-03-people-have-spent-over-1m-buying-virtual-cats-on-the-ethereum-blockchain/

> これまでに、およそ130万ドルが取引されているが、何匹もの仔猫がおよそ50ETH(約2万3000ドル)で取引され、そして「始祖の仔猫」は約246ETH(約11万3000ドル)で販売されている。

自分は手を出しませんでしたが(猫がかわいくないから Undecided)なかなかすごい話だなぁ…と思いました
まあethの問題がまたまた顕在という話でもありますが
イーサの価格が落ちたのは、このトランザクションが原因?今、若干上がってるから関係ないのかな
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
xsiusam
on 06/12/2017, 14:09:28 UTC
TelegramでBitcointalkのAirdrop情報配信チャンネルをつくってみた。
BitcointalkのANNボードに新しいAirdropスレが立つとこのチャンネルに自動配信されるよ。

https://t.me/bct_airdrop_info
これすごいいいですね!!参加しました!!!
私も参加しました。それにしても毎日すごい数が投稿されてるんですね。

情報ありがとうございます。

情報感謝です  参考になりました  アクセスしてみます
活用させていただきます
エアドロップ情報探してたんで助かります!
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
xsiusam
on 05/12/2017, 15:49:15 UTC
直近でエアドロップが貰える通貨ってありますか??
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
xsiusam
on 05/12/2017, 14:56:24 UTC
初めて!最近仮想通貨のトレード始めました。よろしくお願いします