Search content
Sort by

Showing 20 of 22 results by yunoze
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 13/01/2018, 22:49:24 UTC
リベル?だかリバーシってどうなりましたかね
値段がどこかでみれないかなあ
現在40円くらいらしいですよ!

結構いい値段ついてますね!初airdropなので成功して欲しいですね
40円は頂点の価格で、0.2ドル程度で推移しているようです。
価格はここで見れます
https://coinmarketcap.com/currencies/rebellious/
ここから上がるか楽しみですね。
既に現段階でも、4,000の方で登録しなかったことに
後悔してます。
せっかく持ってるので、コミュニティの実際の活動にも期待ですね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 13/01/2018, 06:59:47 UTC
Binanceの新規登録再開してますよ!
みなさんは仮想通貨資産はどう管理されてますか?Excelがいいのか,Blockfolio・Cryptofolioアプリを使うのがいいのか悩んでいます.
どれも一長一短なんですよね。
きちんと管理するのは難しいです。
Cryptofolioを使ってはいますが。
http://syaticrypto.xyz/delta

Edindinさんのブログからデルタ使ってみましたが、見やすくていいですよ
ブロックフォリオより通貨の種類多いし圧倒的に使いやすいですよねw
私もデルタ使ってみましたが、リップルを追加したくてもExchangeにCoincheckとbitbankが選べないんでやめました。
コインチェックは無かったですか?自分もbitbank欲しいなーと。見やすいんですけどね。
XRPを登録するときにはCoincheckも選択できないんですよね。アップデート待ちですかねー。
KrakenならJPYペアで登録できました。なんか気持ち悪いですが仕方ないですねw
便利ですね。ありがとうございます⭐︎
同じく、リップルでコインチェック選べず、ビットバンクもデフォでないようなので、困っています。
しかも、取引所を選択できないと、記録として残せない仕様のようなので残念です。
otherなどの選択肢があれば良いのに。。。
アップデートに期待したい!
国内のはクリプトフォリオ、海外のはブロックフォリオで分けています。
それと何日かおきにExcelで総合的にまとめています。手間ですけど
クリプトフォリオで出ない分はデルタで追加してみました。
サーバの問題なのか、CoinsMarketが拾えないのが今のところ残念ですね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 08/01/2018, 08:23:20 UTC
BCH最近動きないですよね。ETHは確かに急に上がってきてるイメージ。BTC手数料高いから海外取引所の送金手段?

あとさっき気づいたんですけど、この掲示板てブロック機能あるんですね。
ユーザ名の下にあるignore押すと消されたってメッセージに置き換わる。便利。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 05/01/2018, 23:50:41 UTC
XPやPACみたいな草コインで遊んでるときが一番楽しいわ
自分も完全に遊んでる感覚だけど楽しい。
まだ自分でマイニングできるものもあるし、telegramとかdiscordで直接やりとりできるし。
こうしてる間にもよくわからないコインがいっぱい立ち上がる Smiley
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 05/01/2018, 00:46:19 UTC
coinexchangeがまだ落ちてますね
binanceも新規登録を一時的にストップするみたいですし、草コインらがいきなり暴騰したらどうしよう
やはり日本からの申し込みが殺到しているのでしょうか。。
仮想通貨に人がなだれ込んでるんでしょうねー。
海外のマイナーなところがだいたいメンテとかで
一時落ちてましたね。

とりあえず預けているコインがなくならないのだけ祈るばかり Lips sealed
C-CEXは無事なんだろうか。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 04/01/2018, 00:52:39 UTC
XPにも乗り遅れ、リップルにも乗り遅れ、ネムにも乗り遅れ。
種銭が少な過ぎて、気づいた頃にはまともに買えない。
億り人になるには、一発逆転しかないけど、おススメのコインあったら教えて下さい。

私が草コインを探す方法ですが、、
coinsmarketで、価格が低いコインとか、新しく追加されたコインとかの
ANNスレッドを見て、面白そう・まともそうだったら買ってます。
最近GCNがあがってびっくりしました。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 02/01/2018, 23:58:05 UTC
https://i.imgur.com/JzQRvv4.png日本製暗号通貨 NEETCOIN / ニートコイン
https://i.imgur.com/gtGXp6s.png
公式ウェブサイト
WebSite : https://neetcoin.jp/

要:
Discord : NEETCOIN Project https://discord.gg/wWG4AzV

Discord内#Generalのピン留め参照。Web登録で、ログインし、エアドロップ項でキー発行
Discord内#neekoで、キーコマンド発言。定期的に配布されます。

Airdrop受付中。たぶん、あと数日で予定数達して終わります。
日本初の暗号通貨ということで非常に期待しています。コミュニティも活発ですごくいい感じですね。
エアドロップだけでなく、お年玉も貰えて本当にラッキーでした。ありがとうございます!
お年玉はタッチの差で締め切っててショック(´・ω:;.:...

エアドロップ分が今朝ステーキングしてました。ありがとうございます。
荒巻スカルチノフのアイコンいいですね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 02/01/2018, 01:13:16 UTC
Airdropの申請の管理を12月から始めて、いま確認してみたら、申込んだのが500個くらいで送られてきたのが10個程度。 Cry
効率悪すぎ。 Embarrassed
トランザクションの詰まりでなかなか送られてこない時期もありましたが、それでも少ない。
それに値段もほとんど付かないものばかりですし。。。
今後、考えちゃいますね。 Undecided
少なすぎますね。
私は140のうち40ぐらいは来てますね。
全然もらえている数が違いますねー。一体何の差なんでしょうね。ランクが問題というわけでもなさそうですし。
私もそんなにエアドロップに参加しているわけではないですが、
今のところ参加しているものは大体もらえてますね。
11月終わりぐらいから某スレのAirdropに可能な限り参加してます。
配布時期がまだなのもあるんでしょうけど、今までもらえたのはRebelliousともうひとつの2個のみですね。

数多すぎてわざわざチェックしてないんですけど、さすがに少ないんですかね。
あるtelegramでETH残高0は駄目ってのを見て少数振り込んだりしてみたんですけど、
ランクとか他に懸念点ってあります?
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 31/12/2017, 23:49:49 UTC
今年もたくさん仕込んでいきますよ~
目指すは原資500倍!
あけましておめでとうございます。
2017年は仮想通貨元年と言われましたが
今年もどんどん仮想通貨が注目されてほしいです。まあ、されると思いますが。
私も昨年から仕込んでますが、
今年も無理なく仕込んでいきます。

あけましておめでとうございます!!
今年はどうなるのかなぁ、、、
あけましておめでとうございます!
この板の全員がいい思いが出来たらいいですね。 Cheesy

皆様、あけましておめでとうございます!
皆様と億り人&自由億になります!(言霊)

あけましておめでとうございます!
私も波に乗っかって行きます!

みんなで乗れば怖くない?!
今年はどうなるでしょうね。
ニュース・広告・CMで一般には広まった気もしますが、
実用にはまだまだこれからですよね。

日本の投資マネーが多いようですけど海外でも盛り上がって欲しいですね。
あとは法整備(特に税金)がどうなるか Sad
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 31/12/2017, 00:11:49 UTC
AirdropによくあるTwitterのツイートのリツイートリンクの取得方法わかる方いませんか?
通常リツイートしたリンクを取得するとリツイート元のリンクが取得されてしまいます。
この場合、引用リツイートをするべきなのでしょうか。
私は引用リツイートしていますよ。
あるエアドロップでは引用リツイートすれば良いとサポートの方にアドバイスされました。
通常のリツイートでも可の場合もあるようですが、この場合はオリジナルのアドレスになってしまいますね。
ありがとうございます!
今まで普通のRTしてたものも結構あるのでそれは諦めて今後は引用RTで使おうと思います。
リツイートリンクが必要なものは引用RTして、何かコメント入れてますね。
必要なかったら素直にフォロー、いいね、リツイート押してます。

引用するときは一応ポジティブなコメントしたほうがいいのかな。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 30/12/2017, 00:05:52 UTC
リップル調子いいですねえ。
いきますねえ。
何か好材料ありましたっけ。
長期的にはいろいろ期待してるんですけど、昨日からの上がり具合が凄い Shocked

扱う日本の取引所も増えないかな。
板でまともにやりとりできるのbitbankだけのような気が。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 29/12/2017, 08:28:10 UTC
DMMグループが来年1月にDMMBitcoin、春にCointapの2つの取引所をオープンします。
同じグループで取引所を2つ作る理由ってなんだろう?

DMMBitcoin
https://tokyobtc.jp/dmm_bitcoin_teaser.html
Cointap
https://cointap.jp/
情報ありがとうございます。
現物が少なくてレバのペアが多いですね。

まあ、盛り上がるのはいいことですよね。とりあえずSBIに期待。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 28/12/2017, 07:29:56 UTC
だんだん分かってきたので解説です。
Cash Robots ETH
https://t.me/RobotsETHBot?start=483498138

telegram上でenergy⚡️を作るロボットを💎で購入します。
最初に300💎もらえるので1番安いロボットを購入できます。
ロボットを設置するスロットは10スロットありますが、ロボットによって必要なスロットは異なります。。
⚡️が3000溜まると💎3つと交換できます。
そのうち2つがavailable balance としてストックされ、1つがpayout balance にストックされます。
available balance はより性能の良いロボットを購入するために使用できます。
出金はpayout balance に1000💎溜まると0.001BTCとして出金できるようです。
1番高性能なロボットの⚡️生産量から1日で生産できるpayout できる💎は960個でした。
なかなか驚異的な生産量だと思います。もちろん購入に必要な💎も超高額ですが・・・。
ethreumで課金もでき、0.01ETH=1000💎+2スロット拡大です。
余分な資金力のある方はすぐに高性能ロボットを購入できると思います。
何よりすごいと思っているのは完全放置でいいところです。
bitcoinbonus も無料でビットコイン がもらえますが、15分ごとにクリックが必要で、もらえる量もバラバラです。
これは時間あたりの⚡️生産量は決まっていますので安心感がありますね。
もしよければ始めてみてください。
再掲しておきますね。
新たに始められた方はもちろん資金力に有り余る方はどうぞ
こういうゲーム風なのとか猫とかって
日本風な見た目で出ないんでしょうか。
ソシャゲ層取り込んだら盛り上がる気がする Smiley

法律で駄目だったら中国・韓国あたりやらないかな。
Post
Topic
Board Tokens (Altcoins)
Re: [ANN][Airdrop] Ethereum Modification [EMO]
by
yunoze
on 27/12/2017, 11:24:12 UTC
hello , i joined.
Looks like good and i interested in progressed Ethereum.
Thanks.
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 27/12/2017, 11:13:53 UTC
OtakuCoinとかいうのが凄い話題になってますねえ……。

Coinと謳う割にはICOを実施するので実際はTokenっていうw

[Suspicious link removed]
[Suspicious link removed]
https://otaku-coin.com/
ここですね。キズナアイが親善大使やるそうです。話題性はあるんでしょうか?
一定の話題性はありそうかも???
実際にアニメの制作会社やファンにどこまで浸透するかはわからないし
アドバイザー/パートナーと利害が対立するようなところ or 別陣営から似たようなものを作る人たちも出てくるかもしれませんが

あと必ずしもブロックチェーンが必須な話には見えませんね(個人的にはあまり評価したくない…)
コストが低く分散管理できたり、もちろん改ざんに強いとか、運営主体がなくなってもコイン/トークンが生き続けたり
どっかの取引所に上場されれば別のと交換できるというのはあるかもですが

GACKTが仮想通貨を作るみたいな話もありましたが、最近はいろいろありますね
成り行きにはけっこう興味がありますー Cool

Otaku coinを主導しているTokyo Otaku Modeは2014年にクールジャパン機構から15億円の出資で話題になった会社ですねは。
良くも悪くも裏で大きなお金が動いてそうですね。
私は現段階ではあんまり興味ないですが。

まだ何もないですし、とりあえずメールアドレスとテレグラムは登録して
様子見ですね。

個人的にはキズナアイが入ってるのが気になってます。
仮想通貨ネタの動画が予想外の内容で面白かった Smiley
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 26/12/2017, 10:59:06 UTC
RebelliousがBit-Z上場に向けて投票をお願いしていますね。
https://www.rebellious.io/vote/
Bit-Zに登録が必要ですが投票でREBLがもらえます。
エアドロップも少し面倒くさいやつだけど今月末までだったと思います。(簡単なやつは締切になりました
これはコミュニティも活気があってちょっと注目しています。
情報ありがとうございます。

認証はレベル2までと2段階認証の設定がいるみたいですね。
免許証とか写真はいらないけど電話番号まで必要。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 25/12/2017, 11:25:30 UTC
皆さんは、エアドロップで参加したコインのIDなどどうやって管理していますか?
数が多くなってきてどれに参加したかわからなくなってきました。

Websiteにログインするタイプでしたら、IDとパスワードはパスワード管理ソフトに覚えさせてますね。

よくあるGoogleフォームに入力するタイプだと、基本的にどれに参加したか記録してないですね。
記録してももらえない事の方が多いので。
一方で、ある程度有望そうだと思ったのがあったらそれだけメモを取って記録に残してます。
IDが必要なものはパスワード管理ソフトで管理しています。よほど面白そうなもの以外はID登録まではしませんが・・・
参加したものは基本的にはExcelでリストを作って管理しています。
複数から情報を仕入れているとダブりがあるので二重登録を防ぐためにもリストがあると便利です。
ゲットしたものは取引所情報などもリストにメモしています。
ID・パスワードはパスワード管理ソフトが便利ですけど、専用のアカウントで
申請・登録・宣伝して、後は全く記録なしですね。

トークンもらえてから調べなおして判断する、ぐらいでやってます。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 24/12/2017, 01:32:50 UTC
ザイフの本人確認って今どのくらいかかるのかな…
12/19に登録したけど、年内は無理そうだし、正月挟むからかなり遅くなりそう…もどかしい…
ザイフは2週間以上は余裕でかかりますね。はがきが来るのが他の取引所と比べて異様に遅いです。
私が9月に登録したときは17日間ほどかかりました。

やっぱりそのくらいかかるんですね…CCを使っていたのですが、ビットコイン以外板がないので、ザイフとビットバンク作りました。ビットバンクはすぐだったけど、ザイフは正月も挟むので結構かかりそうですね…
国内の個人的なざっくりイメージはこんな感じですね。Zaifは1ヶ月とかの話しも。
CC・・・登録早い、板はbitcoinのみ、手数料高い、アフィ多い
Zaif・・・登録遅い、板多い、サーバ弱い
bitbank・・・登録早い、シンプル、リップル板

bitflyerはCM打ってて、取引量は多いって聞きますけどどうなんでしょう。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 23/12/2017, 02:14:35 UTC
チャート見たらまーた下がったり上がったり値動きが激しいですね。
もうめんどくさいから放置しとこうw
同じくです。年の瀬ですし、あまり見ないようにしています。
短期で狼狽しても、希望の価格までホールドします Smiley
戻ったと思ったらまた下がりだしてますね。本当に退屈しない Grin

でもビットコインが下がるとトークン含めて主要通貨全部下がるのは勘弁してほしい。
影響のなさそうな草コイン・マイナーコイン投資もしたくなってきた。bitZenyはちょっとあがってたし。

あと私もRebelliousトークン届いてました。猫で諦めてた人も確認しましょう Smiley
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
yunoze
on 03/12/2017, 03:17:50 UTC
注意喚起です。

以前参加したEETHERというトークンのエアドロップで、テレグラムの担当者(e Vitalikという名前からして怪しい)が
「EETHERがハッキングを受けました。ごめんなさい」とだけコメントを残して消えました。
ANNのスレッドも削除されています。

個人的にはハッキングというのは嘘でただの詐欺だったと思っています。
(わざわざハッキングされたとアナウンスするなんて親切すぎる詐欺ですが)

私は寄付や購入をしていなかったので被害はないのですが、アナウンスされてないだけで同様の詐欺プロジェクトも多いと思いますので、
みなさまどうぞご注意ください。
こういうのはこれからも出てくるでしょうね。
まあ殆どただで貰えるものですから被害はあまり無いかもしれませんが。
寄付など相手に送るものはホントに気をつけなきゃいけませんね。 Undecided
寄付、ICOもですけどどんな情報を渡したかも気にしないとですよね。
広告だけならまだしも。