Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
byouri1515
on 23/11/2017, 08:00:08 UTC
マイナーの方々への情報です。
明日からマイニングの始まる STRAKS という新コインがあります。
マイニングは初期の段階が一番掘れるので興味のある方は是非!

[ANN] STRAKS - Decentralised, Open Source, Community Driven Digital Currency
https[Suspicious link removed]にコマンド getnewaddress を打ち込んで実行し、新しいアドレスを取得。
とありますが普通にstraks-cli.exeをダブルクリックで起動させてその後出てきたウインドウにgetnewaddressを打ち込むという認識だったのですが違いますでしょうか?
straks-cli.exeを起動しても何も書かれていないウインドウが現れ5秒ほどで消えてしまいます。(ちなみにstraksd.exeも一度起動したところ同じく5秒ほどで消えて、フォルダ内からも消えてしまいました・・・)
そのため<手順4で取得したアドレス>が分からずバッチファイルも作ることができていません。
straks-qt.exeは一度起動し同期も完了しております。
この程度のことも分からないのにマイニングは無謀だと言われればその通りなのですが、回答を頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
フォルダ内から消えてしまうのはおかしいですね。ウイルスセキュリティーソフトが削除していたりしないでしょうか?
qtウォレットを開けて、同期が完了しているのなら違う方法で説明いたします。
qtウォレットのHelp→Debug window→コンソール の順で進み、下の入力欄に getnewaddress 0 でもアドレスを作成することが出来ます。
次に、ウォレットのトップへ戻り、File→Receiving addresses へ進み、0 と名前がついているアドレスが先ほど作成したものになりますので、それをコピーしてバッチファイルへ貼り付ければOKです。

バッチファイルの作り方はメモ帳に下記のコマンドをコピー&ペーストして、.batの拡張子で保存したら作成することが出来ます。
:loop
straks-cli.exe generatetoaddress 1 <ここに先ほど作成したアドレス>
goto loop

次にqtウォレットを起動、同期した状態で、バッチファイルを起動すればマイニングできるはずです。
黒い画面に繰り返し [] が表示されていたらマイニングできている状態になります。
回答ありがとうございます。
無事[]でました。ファイルの削除に関してはご指摘の通りセキュリティソフトが悪さをしていたようです。
丁寧に説明してくださり感謝です。
問題なくマイニングできることが確認できましたので10080到達を楽しみにしてます!
こういう時のメモ帳とはダウンロードファイル内のメモ帳に追加・上書きするべきなんでしょうか?
新規でメモ帳を開いて作成するべきでしょうか?
バッチファイルが全て起動せずに落ちる。。
ウィルスソフトは停止済み。原因をしらべてるけど、なぜなんだぜ・・
Could not locate PRC credentials. No authentication cookie could be found. and no rpcpassword is set in the configuration faie
と出ました。 どうすれば解決できるでしょう?
conf作ったら即解決でした。ありがとうございます